ページ内目次
- 1 太陽光発電業者の選び方
- 2 太陽光発電業者ランキング一覧
- 2.1 北海道
- 2.2 青森県
- 2.3 岩手県
- 2.4 宮城県
- 2.5 秋田県
- 2.6 山形県
- 2.7 福島県
- 2.8 茨城県
- 2.9 栃木県
- 2.10 群馬県
- 2.11 埼玉県
- 2.12 千葉県
- 2.13 東京都
- 2.14 神奈川県
- 2.15 新潟県
- 2.16 富山県
- 2.17 石川県
- 2.18 福井県
- 2.19 山梨県
- 2.20 長野県
- 2.21 岐阜県
- 2.22 静岡県
- 2.23 愛知県
- 2.24 三重県
- 2.25 滋賀県
- 2.26 京都府
- 2.27 大阪府
- 2.28 兵庫県
- 2.29 奈良県
- 2.30 和歌山県
- 2.31 鳥取県
- 2.32 島根県
- 2.33 岡山県
- 2.34 広島県
- 2.35 山口県
- 2.36 徳島県
- 2.37 香川県
- 2.38 愛媛県
- 2.39 高知県
- 2.40 福岡県
- 2.41 佐賀県
- 2.42 長崎県
- 2.43 熊本県
- 2.44 大分県
- 2.45 宮崎県
- 2.46 鹿児島県
- 2.47 沖縄県
- 3 太陽光発電業者はメーカーに直接電話して確認するのがおすすめ
- 4 PV施工技術者がいる太陽光発電業者を選ぶ
- 5 ソーラーカーポートへの設置まで対応してくれる太陽光発電業者は少ない
- 6 太陽光発電業者一覧まとめ
太陽光発電業者の選び方
JPEA(太陽光発電協会)が信頼できる太陽光発電業者の選び方を公表してくれました。
JPEAのチェック項目は以下になります。
信頼できる販売 ・ 施工業者の選び方 | JPEA(太陽光発電協会)
- 一方的な説明でなく、こちらの要望や条件を聞こうとしているか?
- 設置目的を理解し、「我が家に“最適”」を提案しようとしているか?
- メリットだけでなくデメリットも説明してくれるか?
- 現地調査をしっかりしてくれるか?
- 制度や補助金等の最新情報を理解し、わかりやすく説明してくれるか?
- 経済産業局や電力会社との手続きについて詳しく説明してくれるか?
- 有償/無償のメンテナンスや保証制度について説明してくれるか?
- 落雪事故や反射光問題への対応についても説明してくれるか?
- どんな質問にも丁寧に答えてくれるか?
- 見積もりは“一式”でなく、内訳(機器・工事内容毎)が記載されているか?
- 見積書には日付、会社名、担当者名が記載され、捺印がされているか?
- 現地調査を実施した上で作成した設計図面(配置図、配線図)が添付されているか?
- 経済性シミュレーション資料が提出されているか?
- 契約書・保証書を見せながら説明してくれるか?
- 割賦販売の内容について説明してくれるか?
- クーリング・オフ制度の説明をしてくれるか?
- 契約をしつこく迫ったり、急がせたりしていないか?
- メーカー認定の「施工ID」を取得しているか?
- 具体的な施工方法や施工上の懸念点の有無についても説明できるか?
- 工事の際のトラブルに対応する保険に加入しているか?
- 雨漏り等の設置後のトラブルに対応する保証制度があるか?
どれも当たり前の項目ではありますが、怠っている太陽光発電業者が多いのも事実です。
特に設置後のメンテナンスに関しての確認は必要です。
どこの太陽光発電業者も販売前は一生懸命対応しますが、設置後の対応が悪い業者がトラブルの原因となっています。
設置後のメンテナンスは無料か有料か、定期的な点検の有無、電話対応してくれる窓口はどこになるか、土日祝のサポートはあるかなど細かく確認してください、
上記のチェック項目に加えて、地域での口コミや直近の業績もあわせて確認することをおすすめしています。
【概算見積もり】90万円以下で設置する!!
太陽光発電業者ランキング一覧
北海道・東北地方
北海道
- アーク【札幌市】
- エコテックジャパン【札幌市】
- エコツリー北海道【帯広市】
日本で36番目です。
青森県
- 山匠電気工業【八戸市】
- 二本木油店【八戸市】
- 佐々木電気工事【八戸市】
日本で44番目です。
岩手県
- グッドワンリフォーム【盛岡市】
- 次世代テック【盛岡市】
- パナデン【奥州市】
日本で45番目です。
宮城県
- メイク興業【登米市】
- 住環境クオリティー【名取市】
- 日本エコライフ【仙台市】
日本で34番目です。
秋田県
- 光システム【秋田市】
- AST【秋田市】
- エコショップ秋田【秋田市】
日本で47番目です。
山形県
- エスパワー【天童市】
- アベ電工【鶴岡市】
- ワールドウインドー庄内【酒田市】
日本で45番目です。
福島県
- ソーラーポスト【福島市】
- リビングソーラー【いわき市】
- リョウエン【会津美里町】
日本で41番目です。
関東地方
茨城県
- タイショー【水戸市】
- タキマテック【神栖市】
- ダイムラ【日立市】
日本で17番目です。
栃木県
- エコフィット【宇都宮市】
- ソーラー・ブレス【宇都宮市】
- カナメ【宇都宮市】
日本で36番目です。
群馬県
- トラストコーポレーション【前橋市】
- サンワ【前橋市】
- ケイセーシステム【伊勢崎市】
日本で17番目です。
埼玉県
- メデア【さいたま市】
- 日本グリーンエナジー【さいたま市】
- 日本住環境設備【吉川市】
日本で24番目です。
千葉県
- シャイニングサービス【船橋市】
- 二和エンジニアリング【鎌ヶ谷市】
- アイアール【千葉市】
日本で30番目です。
東京都
- エコ発電本舗【豊島区】
- GCストーリー【江東区】
- 住環境ジャパン【世田谷区】
日本で29番目です。
神奈川県
- yh(最安値発掘隊)【横浜市】
- K-SYSTEM【伊勢原市】
- 日天【横浜市】
日本で20番目です。
中部地方
新潟県
- テクノナガイ【新潟市】
- トラッドシステム【新潟市】
- アップライト新潟【新潟市】
日本で44番目です。
曇っている日が多いことを考えてると、新潟県では雪による発電ロスを最小限に抑えることができるソーラーフロンティアがおすすめですね。
富山県
- セキノ興産【富山市】
- サンヨウ【富山市】
- 堀瓦工業【上市町】
日本で41番目です。
石川県
- 西山産業【白山市】
- 大竹電機【白山市】
- ミカド電設【野々市市】
日本で35番目です。
福井県
- シンクス【鯖江市】
- ホームセンターヤマキシ【あわら市】
- ジャパンインペックス【鯖江市】
日本で38番目です。
山梨県
- エコプラン【甲府市】
- E&E【甲州市】
- アルクス【甲斐市】
日本で3番目です。
長野県
- ヤマザキ【上田市】
- 高山電業【須坂市】
- 唐木電設【南箕輪村】
日本で29番目です。
岐阜県
- しあわせソーラー【関市】
- あったか森の国から【恵那市】
- 岡島ハウス産業【関ヶ原町】
日本で15番目です。
静岡県
- フューチャーメディアコミュニケーションズ【沼津市】
- 丸尾興商【島田市】
- RST【静岡市】
日本で3番目です。
愛知県
- EECサポート【名古屋市】
- ユニバーサルエコロジー【名古屋市】
- ヒラソル【名古屋市】
日本で5番目です。
近畿地方
三重県
- 東産業【四日市市】
- コスモスベリーズ【松阪市】
- タッチハート【松阪市】
日本で13番目です。
滋賀県
- 村地綜合木材【竜王町】
- 名神電気【栗東市】
- 大西デンキシステム【栗東市】
日本で27番目です。
京都府
- セブンテイーン【京都市】
- フォレストホームサービス【京都市】
- コーフク【宇治市】
日本で33番目です。
それらを踏まえると、京都府でおすすめの太陽光発電は自然災害にも補償があるパナソニックになります。
大阪府
- ゴウダ【茨木市】
- エコの王様【大阪市】
- マーシャルエース【大阪市】
日本で18番目です。
兵庫県
- リープトンエナジー【神戸市】
- トランスオーシャンプランニング【神戸市】
- ヒロトモエナジー【西宮市】
日本で2番目です。
奈良県
- アクティブエナジー【奈良市】
- 酒本産業【葛城市】
- サンシュウ【橿原市】
日本で31番目です。
それらを踏まえると、奈良県でおすすめの太陽光発電は自然災害にも補償があるパナソニックになります。
和歌山県
- エコ・トップ【和歌山市】
- 和歌山エコライフ【和歌山市】
- 古田鉄工所【御坊市】
日本で6番目です。
中国地方
鳥取県
- ミヨシ産業【米子市】
- サンコネックス【鳥取市】
- ホームズアットソーラー【倉吉市】
日本で40番目です。
島根県
- 東洋ソーラー【松江市】
- コーアガス島根【松江市】
- ソーラープロジェクト大社【出雲市】
日本で36番目です。
岡山県
- エコライフジャパン【倉敷市】
- 日本クリーンテック【岡山市】
- K.Z.Nサポート【岡山市】
日本で8番目です。
広島県
- NOSCOライフネットサービス【広島市】
- サワダ【福山市】
- エネルギア・ソリューション・アンド・サービス【広島市】
日本で14番目です。
山口県
- セブンシステム【山口市】
- 松本電気商会【宇部市】
- カワノ工業【柳井市】
日本で22番目です。
四国地方
徳島県
- フィット【徳島市】
- 喜多機械産業【徳島市】
- GF【阿南市】
日本で4番目です。
香川県
- エナジーサプライ【高松市】
- 高松セラミックス【綾川町】
- 日本エネルギー総合システム【高松市】
日本で36番目です。
愛媛県
- デンカシンキ【松山市】
- シンワコーポレーション【松山市】
- カドヤの口コミ【松山市】
日本で19番目です。
高知県
- コーワ【高知市】
- ライフラインサービス【高知市】
- 田部【須崎市】
日本NO.1です。
九州地方
福岡県
- 新日本エネックス【福岡市】
- ハーベストライフ【北九州市】
- ゆめソーラー【福岡市】
日本で22番目です。
佐賀県
- SUNシステム【小城市】
- アースアクト【佐賀市】
- イチケン【佐賀市】
日本で20番目です。
長崎県
- ライムイシモト【諫早市】
- 日本エコネット【佐世保市】
- ソルト【諫早市】
日本で26番目です。
熊本県
- タイヘイテクノス【熊本市】
- グッドハート【熊本市】
- エコライフ【人吉市】
日本で15番目です。
大分県
- 大分県セキュリティセンター【大分市】
- サン・ジャパン【大分市】
- 大分ビルダー【杵築市】
日本で36番目です。
宮崎県
- コトブキ光熱【宮崎市】
- SEC【宮崎市】
- コアアクティブ【宮崎市】
日本で5番目です。
鹿児島県
- マンボウ・サービス【鹿児島市】
- ライフソーラー【鹿児島市】
- 誠電社【鹿児島市】
日本で21番目です。
沖縄県
- モトエソリューション【糸満市】
- フロンティアーズ【沖縄市】
- サンシティ【浦添市】
日本で36番目です。
よって、高性能パネルに自然災害にも補償を付与できるパナソニックが沖縄県にはおすすめの太陽光発電となります。
太陽光発電業者はメーカーに直接電話して確認するのがおすすめ

太陽光発電のメーカーは国内だけでも10以上、海外モノを合わせると20以上のメーカーがあります。
そのどれもが、メーカーが業者に売って、それを私達消費者が買うという流れで成立しています。
ということで、メーカーに直接下記のように電話して聞いてみてください。
○○県の△△市に住んでいて太陽光発電の設置を検討していますが、この地区で御社がおすすめできる販売実績のある業者を教えて下さい。
そして、いくつかのメーカーでおすすめの業者を聞いて、その業者の中から性能や価格、保証面などを比較すれるのが間違いない太陽光発電業者選びの方法です。
是非、やってみてください。
PV施工技術者がいる太陽光発電業者を選ぶ

太陽光発電の普及促進をしているJPEA(太陽光発電協会)では安全な太陽光発電の普及を目的にPV施工技術者という独自の資格を設けています。
PV施工技術者の資格試験では、学科試験、実技試験から太陽光発電施工のプロの認定を受けることができます。
通常であれば、太陽光発電の施工に関してはメーカーの施工IDを持っていれば施工が行えてしまえるわけですが、そのスキルには当然ばらつきがあるわけです。
極端に言えば、もしかしたら昨日、施工IDを取得した職人さんかもしれないということです。
一定以上のスキルを求めるのであれば、PV施工技術者がいる太陽光発電業者を選ぶのも一つの手になります。
ソーラーカーポートへの設置まで対応してくれる太陽光発電業者は少ない
- 屋根に穴を開けずに太陽光発電が設置できる
- カッコいい
- 屋根との併用でより多くのシステムが設置できる
- 電気自動車との連携がしやすい
- 法人であれば企業イメージ向上に繋がる
最近はカーポート(車庫)に太陽光発電を設置する件数が増えていますが、その中でも特に増えているのがソーラーカーポートになります。
ソーラーカーポートとは、太陽光発電仕様で作られたカーポート(太陽光発電一体型)のことで一般的なカーポートよりも頑丈で強風や積雪に強い造りとなっているカーポートになります。
ただソーラーカーポートを扱ってる太陽光発電業者はそれほど多くありません。
これはソーラーカーポートが家屋として扱われた場合に固定資産税が新たに発生するなどで業者としては、手間となる事も多いからです。
ただメリットも多くあるソーラーカーポートなので、庭先にスペースがあるお宅や既に車庫をお持ちの方であれば固定資産税を発生させることなくソーラーカーポートが設置できるかもしれません。
太陽光発電業者一覧まとめ

太陽光発電選びと聞くと安い価格ばかりが注目されますが、一番大切なのは施工と施工後のアフターサポートだと思っています。
確かに法外な価格で太陽光発電を購入してしまえば設備の費用を回収るまでの期間が長くなってしまうので論外ですが、太陽光発電の寿命は30年程度だと言わている中で、長く安定して活躍してもらうためには太陽光発電業者による正確な施工スキルと設置後の点検なしではありえません!
私のおすすめは太陽光発電の販売から施工、アフターサポートまで自社で一貫して行っている業者です。
万が一のことを考えると、太陽光発電に不具合が生じたときに迅速に対応してくれるかどうかは、長い目で見たときにかなりの安心材料となります。
ちなみに帝国データバンク『太陽光関連動向調査(2021年)』によると、2021年の太陽光発電関連業者の倒産件数は84件と公表されています。
この数字は2020年に引き続き高い倒産件数となっています。
業者が倒産すれば、アフターサポートも受けられません。
太陽光発電業者選びは地域での実績・口コミ・直近の業績なども含めて選ぶことをおすすめしています。
当サイトでは太陽光発電をなるべく安く設置したい人に、わずか60秒であなたのお住まいからなるべく近くて最安値の販売店を見つけてくれる『ソーラーパートナーズ』をオススメしています。
販売店だけでなく地域の補助金の有無(残り予算)も確認できますので、色々と調べるのが面倒だという方にもおすすめのサービスです。
利用は無料(土日祝も対応)ですので、下記公式サイトから最安値の販売店を探してみてください。