
ページ内目次
NOSCOライフネットサービスの口コミ・評判
蓄電池を設置してから太陽光発電が設置パネルの2割しか発電していない事を聞いた。モニタ-を確認しても発電量はゼロと表示される。苦情を言ったら調査に来て、ケ-ブルが悪いと言われたが、対処方法を検討すると言われたまま半年以上音沙汰なし。先月の電気料金は過去最高額。蓄電池付けてて意味あるのかわからない。蓄電池設備のみの設置だから対応が悪いのか。正直、設置しなければよかった。
太陽光発電を設置して2年ですが、今年は6月頃からムシムシ暑くて、昼も夜も迷わずエアコン頼み。
それでも電気代はひと月2,000円少々でした。こんな金額、一人暮らしの人より安いでしょ!うれしさ半分、驚き半分でした。
売電金額は毎月ケタ違い!完全に電気代ゼロ以上の効果が出ています。
アフターメンテナンスがマメでよく来てくれます。
またアンケート当選で旅行券をもらいました。
今後もHOTな情報お待ちしています。
営業担当の方の熱意が伝わりました。
一つ一つの事柄を素人の私に丁寧に説明して頂きありがたかったです。
工事後のフォローがしっかりされているので安心できました。
パネル、蓄電池設置前も親切丁寧に対応していただき不安、疑問完璧に取り除いてくれました。
設置後も収支の状況などもしっかり説明していただき助かっています。
補助金で10万円~20万円得します!!
口コミを投稿する
取扱いメーカー
- サンテック
- シャープ
- パナソニック
- 京セラ
- 三菱
- 東芝
- カナディアンソーラー
- サンテック
- エリーパワー
- 長州産業
施工方法
NOSCOライフネットサービスでは下記の施工方法で太陽光発電の設置をしてくれます。
- アンカー工法
- スレート架台工法
- 挟み金具工法(ガルバリウム)
- 支持瓦工法
中でも、挟み金具工法は屋根に穴を空けずに太陽光発電が設置できるので(屋根材がガルバリウムに限ります)雨漏り等を心配されている方にはおすすめですね。
NOSCOライフネットサービスはPV施工技術者がいる業者
NOSCOライフネットサービスにはJcot(PV施工技術者制度運営センター)が定める、住宅用太陽光発電システムの施工における一定水準の品質の確保・向上を目的とした認定試験に合格した太陽光発電の本当のプロの施工者が在籍しています。
太陽光発電の施工は各メーカーが定める施工IDを取得していれば施工が可能ですが、その施工スキルにはバラツキがでてしまいます。
例えるなら、自動車の運転免許のようなもので、初心者と10年以上自動車を運転している人の運転スキルが違うことがありますよね。
PV施工技術者の認定試験は施工IDを取得している人が対象になり、座学試験、実技試験、終了試験に合格した、ある一定以上の施工スキルを持っている事の証明になる認定試験です。
NOSCOライフネットサービスには、PV施工技術者が在籍しているので、施工に関して安心してよいでしょう。
会社概要
会社名 | NOSCOライフネットサービス 株式会社 |
---|---|
設立 | 平成21年8月7日 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 |
|
所在地 | 広島県広島市中区八丁堀15-10セントラルビル9F |
連絡先 | TEL:082-502-4150 FAX:082-502-4152 |
NOSCOライフネットサービス支店一覧
- 福山支店(福山市今津町5丁目1-9 ポルシェビル2階)
- 世羅営業所(世羅郡世羅町本郷650-2 レントプレミス世羅202号)
- 山口営業所(山口市小郡下郷3382-1 エコー西村テナントD棟201号)
NOSCOライフネットサービス口コミまとめ
NOSCOライフネットサービスは広島県広島市に本社がある太陽光発電の販売、施工を行っている業者です。
自社で太陽光発電の施工IDを取得しているので、太陽光発電の提案から販売、施工、アフターメンテナンスまでワンストップで迅速に行なっています。
施工実績は1,000件以上あります(平成29年4月時点)。
以前は、『NOSCOインシュアランスサービス』の住宅事業部として太陽光発電を扱っていましたが、平成26年4月1日より独立分離してNOSCOライフネットサービスとして活動しています。
太陽光発電設置後には、1年後に無料点検が受けられます。
以前から着実に業績を伸ばしていますね。
扱っているメーカーも多いですし、他社との比較の意味も含めてNOSCOライフネットサービスの価格やサービスを見ておく事をおすすめします。
当サイトでは太陽光発電をなるべく安く設置したい人に、わずか60秒であなたのお住まいからなるべく近くて最安値の販売店を見つけてくれる『ソーラーパートナーズ』をオススメしています。
販売店だけでなく地域の補助金の有無(残り予算)も確認できますので、色々と調べるのが面倒だという方にもおすすめのサービスです。
利用は無料(土日祝も対応)ですので、下記公式サイトから最安値の販売店を探してみてください。