太陽光発電・蓄電池の補助金都道府県別一覧

令和6年度における太陽光発電と蓄電池の補助金情報を都道府県別に一覧化してまとめました。

補助金は各自治体の予算の範囲内で支給されていますので、予算が尽きてしまえばその年の補助金は受けることはできません。

各都道府県の補助金情報は随時更新しています。

ページ後半は、補助金がもらえないケースと補助金の申請方法について紹介しています。

▼太陽光発電の価格が下落しています!

【概算見積もり】90万円以下で設置する!!

https://www.solar-partners.jp/blank

※見積もりに費用は発生しません。

太陽光発電・蓄電池補助金申請の方法

練馬区再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置補助制度
練馬区再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置補助制度
補助金提出書類
  • 補助金交付申請書
  • 補助金交付申請設備内訳書
  • 領収書
  • 住民票(申請日から3か月以内に発行されたもの)
  • 設備の形式・性能を示すもの(製品カタログ、製品仕様書、性能証明書等)
  • 設備の設置状況および設置した建築物の外観のカラー写真
  • 出力対比表※1
  • 再生可能エネルギー発電事業計画の認定について(通知)のコピー
  • 太陽光発電モジュールの 配置図
  • 単線結線図※2
  • 申請基準日が確認できる書類

※1、太陽光発電モジュールの製造番号と出力を記載したうえで、申請者名、作成者(発行者)名、公称最大出力数および作成日を記載したもの。

※2、設備を設置した建築物全体の状況について記載しているもの。

太陽光発電・蓄電池の補助金申請はシステム設置完了後に必要書類を揃えて受付期間内に各自治体に提出します。

大抵の業者は補助金申請の代行も行ってくれますので心配ありません。

しかし、中には太陽光発電の販売だけして申請などは代行してくれない業者もあります。

太陽光発電の価格というのは、一概にシステムだけの事をさすわけではなく、このような各種申請手続きの代行だったりの設置後のアフターサポートも含まれていることを理解しましょう。

業者が代行して補助金申請する場合は、代行申請確認書の提出も必要となります。

▼手っ取り早く最安の業者を探したい方はこちら!

【無料見積もり】90万円以下で設置する!

https://www.solar-partners.jp/blank

※補助金が貰えればさらに10~20万円ほど得します。

蓄電池設置で一律64,000円の補助金(こどもエコすまい支援事業)

blank
こどもエコすまい支援事業流れ
補助対象者
  • 住宅を所有し、居住する個人またはその家族
  • 住宅を所有し、賃貸に供する個人または法人
  • 賃借人
  • 共同住宅等の管理組合・管理組合法人
  • 子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯
  • 若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯
申請期間 令和5年3月31日~令和5年12月末
※予算に達し次第終了。
補助金 【蓄電池】
一律64,000円
問い合わせ先 こどもエコすまい支援事業問い合わせ窓口
電話:0570-200-594
時間:9:00~17:00(土・日・祝含む)
https://kodomo-ecosumai.mlit.go.jp/

こどもエコすまい支援事業とは、国土交通省が2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、高い省エネ性能を有する住宅の新築を支援することを目的に創設された事業です。

蓄電池はエコ住宅設備として補助対象商品です。(太陽光発電は対象外です。)

一般社団法人環境共創イニシアチブにおいて令和4年度以降登録・公表されている蓄電システムを設置した際に一律で64,000円の補助金支給を受けることができます。

国が認めた事業者(こどもエコすまい支援事業者)から購入することが条件です。

補助金は、商品代金に充当される形か現金による支給の2種類から選ぶことができます。(原則、商品代金に充当される形)

なお、こどもエコすまい支援事業からの補助金は各自治体から支給される補助金と併用して使うことができます。

太陽光発電・蓄電池の補助金都道府県別実施状況【令和6年】

国から太陽光発電への補助金は2014年に廃止されています。

現在は県、および各自治体からのみ太陽光発電への補助金が受けられる地域があります。

蓄電池への補助金は自治体関係なく一律64,000円支給されています。(こどもエコすまい支援事業)

県からの補助金がある場合、自治体からの補助金と併用して補助金が受けられて大変お得に太陽光発電・蓄電池が設置できる可能性があります。

北海道・東北地方

北海道

北海道

北海道で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している179の市町村をまとめました。

北海道は県からの補助金はあり、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には阿寒郡鶴居村、旭川市、芦別市、厚岸郡厚岸町、厚岸郡浜中町、網走郡大空町、網走郡津別町、網走郡美幌町、網走市、虻田郡留寿都村、磯谷郡蘭越町、岩見沢市、雨竜郡北竜町、枝幸郡枝幸町、小樽市、帯広市、河西郡更別村、河西郡中札内村、河東郡音更町、河東郡上士幌町、河東郡鹿追町、樺戸郡浦臼町、樺戸郡新十津川町、樺戸郡月形町、上川郡愛別町、上川郡清水町、上川郡鷹栖町、上川郡当麻町、茅部郡森町、北広島市、北見市、釧路郡釧路町、釧路市、札幌市、沙流郡日高町、沙流郡平取町、斜里郡清里町、斜里郡斜里町、白糠郡白糠町、砂川市、宗谷郡猿払村、空知郡上富良野町、空知郡中富良野町、天塩郡幌延町、十勝郡浦幌町、常呂郡置戸町、苫小牧市、苫前郡苫前町、中川郡池田町、中川郡美深町、中川郡本別町、函館市、檜山郡上ノ国町、広尾郡大樹町、広尾郡広尾町、深川市、富良野市、北斗市、増毛郡増毛町、三笠市、紋別郡西興部村、夕張郡栗山町、勇払郡厚真町、余市郡仁木町で支給されています。

北海道の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 北海道の太陽光発電・蓄電池補助金

青森県

青森県

青森県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している40の市町村をまとめました。

青森県は県からの補助金はなく、自治体からの補助金の支給も他県と比較すると少ない傾向にあります。

具体的には上北郡おいらせ町、上北郡六ヶ所村、西津軽郡深浦町、三沢市、むつ市で支給されています。

青森県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 青森県の太陽光発電・蓄電池補助金

岩手県

岩手県

岩手県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している岩手県の市町村をまとめました。

岩手県は県からの補助金もあり(事業用)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては一関市、岩手郡葛巻町、岩手郡雫石町、北上市、久慈市、九戸郡九戸村、九戸郡野田村、九戸郡洋野町、下閉伊郡田野畑村、下閉伊郡普代村、下閉伊郡山田町、紫波郡矢巾町、遠野市、西磐井郡平泉町、二戸郡一戸町、宮古市、盛岡市、陸前高田市で支給されています。

岩手県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 岩手県の太陽光発電・蓄電池補助金

宮城県

宮城県

宮城県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している35の市町村をまとめました。

宮城県は県からの補助金もあり(太陽光発電4万円、蓄電池6万円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては伊具郡丸森町、石巻市、岩沼市、大崎市、牡鹿郡女川町、刈田郡蔵王町、刈田郡七ヶ宿町、加美郡加美町、黒川郡大衡村、気仙沼市、柴田郡大河原町、名取市、宮城郡七ヶ浜町、本吉郡南三陸町で支給されています。

宮城県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 宮城県の太陽光発電・蓄電池補助金

秋田県

秋田県

秋田県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している25の市町村をまとめました。

秋田県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には秋田市、雄勝郡東成瀬村、鹿角郡小坂町、仙北郡美郷町、仙北市、大仙市、にかほ市、南秋田郡井川町、南秋田郡大潟村、由利本荘市、横手市で支給されています。

秋田県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 秋田県の太陽光発電・蓄電池補助金

山形県

山形県

山形県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している35の市町村をまとめました。

山形県は県からの補助金もあり、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては飽海郡遊佐町、尾花沢市、北村山郡大石田町、寒河江市、鶴岡市、天童市、長井市、南陽市、西置賜郡飯豊町、西置賜郡白鷹町、西村山郡朝日町、西村山郡河北町、東置賜郡高畠町、東田川郡三川町、東根市、東村山郡中山町、村山市、最上郡鮭川村、最上郡戸沢村、最上郡舟形町、最上郡真室川町、最上郡最上町、山形市で支給されています。

山形県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 山形県の太陽光発電・蓄電池補助金

福島県

福島県

福島県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している59の市町村をまとめました。

福島県は県からの補助金もあり(1kWあたり60,000円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては会津若松市、安達郡大玉村、石川郡浅川町、石川郡石川町、石川郡玉川村、石川郡平田村、石川郡古殿町、いわき市、岩瀬郡天栄村、大沼郡三島町、河沼郡柳津町、河沼郡湯川村、喜多方市、郡山市、須賀川市、相馬郡新地町、相馬市、伊達郡川俣町、伊達郡国見町、伊達郡桑折町、伊達市、田村郡小野町、田村市、西白河郡泉崎村、西白河郡西郷村、西白河郡矢吹町、二本松市、福島市、双葉郡大熊町、双葉郡川内村、双葉郡浪江町、双葉郡楢葉町、双葉郡広野町、双葉郡双葉町、南会津郡下郷町、南会津郡只見町、南会津郡南会津町、南相馬市、本宮市、耶麻郡猪苗代町、耶麻郡西会津町で支給されています。

福島県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 福島県の太陽光発電・蓄電池補助金

関東地方

茨城県

茨城県

茨城県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している44の市町村をまとめました。

茨城県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には石岡市、潮来市、稲敷郡阿見町、稲敷郡美浦村、稲敷市、牛久市、笠間市、かすみがうら市、神栖市、北茨城市、北相馬郡利根町、古河市、桜川市、下妻市、筑西市、つくば市、つくばみらい市、土浦市、取手市、那珂郡東海村、東茨城郡茨城町、東茨城郡大洗町、常陸太田市、日立市、ひたちなか市、水戸市、守谷市、龍ケ崎市で支給されています。

茨城県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 茨城県の太陽光発電・蓄電池補助金

栃木県

栃木県

栃木県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している25の市町村をまとめました。

栃木県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には足利市、宇都宮市、鹿沼市、河内郡上三川町、さくら市、佐野市、塩谷郡塩谷町、下都賀郡野木町、下野市、栃木市、那須郡那珂川町、日光市、芳賀郡市貝町、芳賀郡芳賀町、芳賀郡益子町、真岡市、矢板市で支給されています。

栃木県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 栃木県の太陽光発電・蓄電池補助金

群馬県

群馬県

群馬県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している35の市町村をまとめました。

群馬県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には吾妻郡高山村、吾妻郡嬬恋村、吾妻郡中之条町、吾妻郡長野原町、吾妻郡東吾妻町、安中市、邑楽郡板倉町、邑楽郡邑楽町、邑楽郡千代田町、邑楽郡明和町、太田市、甘楽郡甘楽町、北群馬郡榛東村、北群馬郡吉岡町、桐生市、佐波郡玉村町、渋川市、高崎市、館林市、利根郡川場村、利根郡昭和村、利根郡みなかみ町、沼田市、藤岡市、前橋市、みどり市で支給されています。

群馬県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 群馬県の太陽光発電・蓄電池補助金

埼玉県

埼玉県

埼玉県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している63の市町村をまとめました。

埼玉県は県からの補助金もあり、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては上尾市、朝霞市、入間郡越生町、入間郡三芳町、入間市、大里郡寄居町、桶川市、春日部市、川口市、川越市、北足立郡伊奈町、北葛飾郡杉戸町、北葛飾郡松伏町、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市、さいたま市、坂戸市、幸手市、狭山市、白岡市、草加市、秩父郡小鹿野町、秩父郡東秩父村、秩父郡皆野町、秩父郡横瀬町、所沢市、戸田市、蓮田市、羽生市、飯能市、東松山市、比企郡小川町、比企郡ときがわ町、比企郡滑川町、深谷市、富士見市、本庄市、ふじみ野市、三郷市、八潮市、吉川市、蕨市で支給されています。

埼玉県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 埼玉県の太陽光発電・蓄電池補助金

千葉県

千葉県

千葉県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している54の市町村をまとめました。

千葉県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には旭市、我孫子市、安房郡鋸南町、夷隅郡大多喜町、夷隅郡御宿町、いすみ市、市川市、市原市、印西市、印旛郡栄町、印旛郡酒々井町、浦安市、大網白里市、柏市、勝浦市、香取郡神崎町、香取郡多古町、香取郡東庄町、香取市、鎌ケ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、佐倉市、山武郡九十九里町、山武郡芝山町、山武郡横芝光町、山武市、白井市、匝瑳市、袖ケ浦市、館山市、千葉市、銚子市、長生郡一宮町、長生郡白子町、長生郡長生村、長生郡長南町、長生郡長柄町、長生郡睦沢町、東金市、富里市、流山市、習志野市、成田市、野田市、富津市、船橋市、松戸市、南房総市、茂原市、八街市、八千代市、四街道市で支給されています。

千葉県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 千葉県の太陽光発電・蓄電池補助金

東京都

東京都

東京都で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している62の市町村をまとめました。

東京都は2025年4月から新築建物に太陽光発電の義務化が始まることから県からの補助金もあり(蓄電池1kWh当たり70,000円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては昭島市、足立区、荒川区、稲城市、江戸川区、葛飾区、北区、清瀬市、国立市、江東区、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、品川区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、多摩市、中央区、調布市、千代田区、豊島区、中野区、西多摩郡日の出町、練馬区、八王子市、羽村市、東村山市、府中市、福生市、文京区新、三鷹市、港区、武蔵野市、武蔵村山市、目黒区で支給されています。

東京都の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載しましたので、是非ともご覧ください。

⇒ 東京都の太陽光発電・蓄電池補助金

神奈川県

神奈川県

神奈川県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している33の市町村をまとめました。

神奈川県は県からの補助金もあり(太陽光発電・蓄電池ともにあります)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村、足柄上郡大井町、足柄上郡開成町、足柄上郡中井町、足柄上郡松田町、足柄下郡真鶴町、綾瀬市、厚木市、海老名市、小田原市、鎌倉市、川崎市、高座郡寒川町、相模原市、座間市、逗子市、茅ヶ崎市、中郡大磯町、平塚市、藤沢市、三浦郡葉山町、大和市で支給されています。

神奈川県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 神奈川県の太陽光発電・蓄電池補助金

中部地方

新潟県

新潟県

新潟県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している30の市町村をまとめました。

新潟県は県からの補助金もあり(補助対象経費の3分の1)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては阿賀野市、糸魚川市、魚沼市、小千谷市、柏崎市、五泉市、佐渡市、新発田市、上越市、燕市、十日町市、新潟市、見附市、南魚沼郡湯沢町、妙高市、村上市で支給されています。

新潟県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 新潟県の太陽光発電・蓄電池補助金

富山県

富山県

富山県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している15の市町村をまとめました。

富山県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には射水市、高岡市、富山市、中新川郡上市、南砺市、氷見市で支給されています。

富山県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 富山県の太陽光発電・蓄電池補助金

石川県

石川県

石川県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している19の市町村をまとめました。

石川県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には加賀市、鹿島郡中能登町、金沢市、河北郡内灘町、河北郡津幡町、かほく市、小松市、珠洲市、能美郡川北町、能美市、羽咋郡志賀町、羽咋郡宝達志水町、羽咋市、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町で支給されています。

石川県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 石川県の太陽光発電・蓄電池補助金

福井県

福井県

福井県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している17の市町村をまとめました。

福井県内の各市町村にメールや電話で問い合わせして確認した内容になります。

福井県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 福井県の太陽光発電・蓄電池補助金

山梨県

山梨県

山梨県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している27の市町村をまとめました。

山梨県は県からの補助金もある非常に恵まれた環境です。

他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には甲州市、甲府市、都留市、中巨摩郡昭和町、韮崎市、笛吹市、富士吉田市、北杜市、南アルプス市、南巨摩郡南部町、南巨摩郡富士川町、南巨摩郡身延町、南都留郡忍野村、南都留郡道志村、南都留郡西桂町、南都留郡富士河口湖町、山梨市で支給されています。

山梨県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 山梨県の太陽光発電・蓄電池補助金

長野県

長野県

長野県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している77の市町村をまとめました。

長野県は県からの補助金もあり(蓄電池一律150,000円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては安曇野市、飯田市、伊那市、上田市、大町市、岡谷市、上伊那郡飯島町、上高井郡高山村、 上水内郡飯綱町、上水内郡小川村、上水内郡信濃町、木曽郡大桑村、木曽郡木曽町、木曽郡木祖村、北安曇郡池田町、北安曇郡白馬村、北佐久郡軽井沢町、北佐久郡立科町、駒ヶ根市、小諸市、佐久市、塩尻市、下伊那郡阿智村、下伊那郡阿南町、下伊那郡売木村、下伊那郡大鹿村、下伊那郡下條村、下伊那郡喬木村、下伊那郡高森町、下伊那郡天龍村、下伊那郡豊丘村、下伊那郡松川町、下伊那郡泰阜村、下高井郡木島平村、下高井郡野沢温泉村、下高井郡山ノ内町、須坂市、諏訪郡富士見町、諏訪市、小県郡青木村、小県郡長和町、千曲市、茅野市、東御市、埴科郡坂城町、東筑摩郡朝日村、東筑摩郡生坂村、東筑摩郡麻績村、東筑摩郡筑北村、東筑摩郡山形村、松本市、南佐久郡川上村、南佐久郡北相木村、南佐久郡小海町で支給されています。

長野県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 長野県の太陽光発電・蓄電池補助金

岐阜県

岐阜県

岐阜県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している42の市町村をまとめました。

岐阜県は県からの補助金もあり、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には安八郡安八町、安八郡神戸町、安八郡輪之内町、揖斐郡池田町、揖斐郡大野町、揖斐郡揖斐川町、恵那市、大垣市、海津市、各務原市、可児郡御嵩町、可児市、加茂郡川辺町、加茂郡坂祝町、加茂郡白川町、加茂郡富加町、加茂郡七宗町、加茂郡八百津町、岐阜市、郡上市、下呂市、関市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、羽島郡笠松町、羽島市、飛騨市、不破郡垂井町、瑞浪市、瑞穂市、美濃加茂市、美濃市、本巣郡北方町、本巣市、養老郡養老町で支給されています。

岐阜県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 岐阜県の太陽光発電・蓄電池補助金

静岡県

静岡県

静岡県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している35の市町村をまとめました。

静岡県は県からの補助金はありますが、静岡県内に事業所(学校法人、社会福祉法人、医療法人など)を有する方が対象です。

ただ静岡県は他県と比較しても比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には熱海市、伊豆市、伊豆の国市、伊東市、磐田市、御前崎市、掛川市、賀茂郡河津町、賀茂郡松崎町、賀茂郡南伊豆町、菊川市、湖西市、御殿場市、島田市、下田市、周智郡森町、裾野市、駿東郡小山町、駿東郡清水町、駿東郡長泉町、田方郡函南町、沼津市、榛原郡川根本町、榛原郡吉田町、浜松市、袋井市、藤枝市、富士市、富士宮市、牧之原市、三島市、焼津市で支給されています。

静岡県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 静岡県の太陽光発電・蓄電池補助金

愛知県

愛知県

愛知県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している54の市町村をまとめました。

愛知県は県からの補助金もあり(戸建住宅:162,800円、集合住宅:242,000円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体は愛西市、愛知郡東郷町、海部郡大治町、海部郡蟹江町、海部郡飛島村、あま市、安城市、一宮市、稲沢市、犬山市、岩倉市、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蒲郡市、刈谷市、北設楽郡設楽町、北設楽郡東栄町、北設楽郡豊根村、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、新城市、瀬戸市、高浜市、田原市、知多郡阿久比町、知多郡武豊町、知多郡東浦町、知多市、知立市、津島市、東海市、豊川市、豊田市、豊橋市、長久手市、名古屋市、西尾市、西春日井郡豊山町、日進市、丹羽郡大口町、丹羽郡扶桑町、額田郡幸田町、半田市、碧南市、みよし市で支給されています。

愛知県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 愛知県の太陽光発電・蓄電池補助金

近畿地方

三重県

三重県

三重県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している29の市町村をまとめました。

三重県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には桑名郡木曽岬町、多気郡多気町、津市、松阪市、三重郡川越町、四日市市、>度会郡玉城町、度会郡南伊勢町で支給されています。

三重県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 三重県の太陽光発電・蓄電池補助金

滋賀県

滋賀県

滋賀県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している19の市町村をまとめました。

滋賀県は県からの補助金もあり(太陽光発電40,000円、蓄電池50,000円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体は近江八幡市、蒲生郡日野町、甲賀市、高島市、長浜市、東近江市、彦根市、米原市、守山市で支給されています。

滋賀県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 滋賀県の太陽光発電・蓄電池補助金

京都府

京都府

京都府で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している26の市町村をまとめました。

京都府は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には綾部市、宇治市、乙訓郡大山崎町、亀岡市、木津川市、京田辺市、京丹後市、京都市、久世郡久御山町、城陽市、相楽郡精華町、綴喜郡井手町、綴喜郡宇治田原町、長岡京市、南丹市、福知山市、船井郡京丹波町、舞鶴市、宮津市、向日市、八幡市、与謝郡伊根町、与謝郡与謝野町で支給されています。

京都府の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 京都府の太陽光発電・蓄電池補助金

大阪府

大阪府

大阪府で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している43の市町村をまとめました。

大阪府は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には池田市、泉大津市、茨木市、大阪狭山市、貝塚市、岸和田市、堺市、摂津市、高槻市、豊中市、富田林市、寝屋川市、東大阪市、南河内郡河南町で支給されています。

大阪府の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 大阪府の太陽光発電・蓄電池補助金

兵庫県

兵庫県

兵庫県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している41の市町村をまとめました。

兵庫県は県からの補助金もあり(太陽光発電60,000円・蓄電池40,000円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体としては明石市、芦屋市、尼崎市、淡路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、加東市、洲本市、多可郡多可町、高砂市、宝塚市、丹波篠山市、豊岡市、西宮市、西脇市、姫路市、美方郡新温泉町で支給されています。

兵庫県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 兵庫県の太陽光発電・蓄電池補助金

奈良県

奈良県

奈良県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している39の市町村をまとめました。

奈良県は県からの補助金もあり(南部・東部地域:130,000円、それ以外の地域:100,000円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体は生駒郡三郷町、生駒市、宇陀市、橿原市、葛城市、大和高田市、山辺郡山添村、吉野郡東吉野村で支給されています。

奈良県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 奈良県の太陽光発電・蓄電池補助金

和歌山県

和歌山県

和歌山県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している30の市町村をまとめました。

和歌山県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には美野町、湯浅町、有田川町で支給されています。

和歌山県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 和歌山県の太陽光発電・蓄電池補助金

中国地方

鳥取県

鳥取県

鳥取県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している19の市町村をまとめました。

鳥取県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には岩美郡岩美町、倉吉市、西伯郡日吉津村、西伯郡伯耆町、西伯郡南部町、境港市、東伯郡琴浦町、東伯郡北栄町、東伯郡三朝町、東伯郡湯梨浜町、鳥取市、日野郡日南町、八頭郡智頭町、八頭郡八頭町、八頭郡若桜町で支給されています。

鳥取県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 鳥取県の太陽光発電・蓄電池補助金

島根県

島根県

島根県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している21の市町村をまとめました。

島根県は県からの補助金もあり(1kWあたり10,000円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体は出雲市、雲南市、大田市、邑智郡邑南町、邑智郡川本町、邑智郡美郷町、隠岐郡海士町、隠岐郡隠岐の島町、隠岐郡西ノ島町、鹿足郡津和野町、鹿足郡吉賀町、仁多郡奥出雲町、浜田市、益田市、松江市、安来市で支給されています。

島根県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 島根県の太陽光発電・蓄電池補助金

岡山県

岡山県

岡山県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している27の市町村をまとめました。

岡山県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には英田郡西粟倉村、赤磐市、井原市、岡山市、小田郡矢掛町、笠岡市、勝田郡勝央町、勝田郡奈義町、倉敷市、都窪郡早島町、津山市、苫田郡鏡野町、新見市、備前市、和気郡和気町で支給されています。

岡山県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 岡山県の太陽光発電・蓄電池補助金

広島県

広島県

広島県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している23の市町村をまとめました。

広島県は県からの補助金もあり(広島県内の幼稚園が対象)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体は江田島市、呉市、豊田郡大崎上島町、廿日市市、東広島市、広島市、福山市、三原市で支給されています。

広島県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 広島県の太陽光発電・蓄電池補助金

山口県

山口県

山口県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している19の市町村をまとめました。

山口県は県からの補助金もあり(定額20万円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体は宇部市、山陽小野田市、下関市、長門市、防府市で支給されています。

山口県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 山口県の太陽光発電・蓄電池補助金

四国地方

徳島県

徳島県

徳島県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している24の市町村をまとめました。

徳島県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には阿南市、阿波市、板野郡北島町、板野郡松茂町、海部郡海陽町、海部郡美波町、勝浦郡上勝町、徳島市で支給されています。

徳島県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 徳島県の太陽光発電・蓄電池補助金

香川県

香川県

香川県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している17の市町村をまとめました。

香川県は県からの補助金もあり(1kWあたり13,000円)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体は綾歌郡綾川町、綾歌郡宇多津町、香川郡直島町、観音寺市、木田郡三木町、坂出市、さぬき市、小豆郡小豆島町、小豆郡土庄町、善通寺市、高松市、仲多度郡琴平町、仲多度郡多度津町、仲多度郡まんのう町、東かがわ市、丸亀市、三豊市で支給されています。

香川県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 香川県の太陽光発電・蓄電池補助金

愛媛県

愛媛県

愛媛県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している20の市町村をまとめました。

愛媛県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には今治市、伊予郡砥部町、伊予市、宇和島市、大洲市、上浮穴郡久万高原町、北宇和郡鬼北町、北宇和郡松野町、喜多郡内子町、西条市、四国中央市、東温市、新居浜市、西宇和郡伊方町、松山市、南宇和郡愛南町、八幡浜市で支給されています。

愛媛県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 愛媛県の太陽光発電・蓄電池補助金

高知県

高知県

高知県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している34の市町村をまとめました。

高知県は県からの補助金もあり(福祉避難所に指定されている福祉施設や医療施設が対象)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体は安芸郡芸西村、安芸郡安田町、安芸市、香美市、香南市、四万十市、須崎市、高岡郡四万十町、高岡郡中土佐町、高岡郡檮原町、土佐清水市、南国市、室戸市で支給されています。

高知県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 高知県の太陽光発電・蓄電池補助金

九州地方

福岡県

福岡県

福岡県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している60の市町村をまとめました。

福岡県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、糸島市、大野城市、遠賀郡芦屋町、嘉麻市、北九州市、田川郡糸田町、太宰府市、那珂川市、筑紫野市、築上郡上毛町、築上郡吉富町、福岡市、三潴郡大木町、みやま市、柳川市、八女市で支給されています。

福岡県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 福岡県の太陽光発電・蓄電池補助金

佐賀県

佐賀県

佐賀県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している20の市町村をまとめました。

佐賀県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には鹿島市、上峰町で支給されています。

佐賀県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 佐賀県の太陽光発電・蓄電池補助金

長崎県

長崎県

長崎県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している25の市町村をまとめました。

長崎県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には長崎市、東彼杵郡東彼杵町、平戸市、松浦市で支給されています。

長崎県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 長崎県の太陽光発電・蓄電池補助金

熊本県

熊本県

熊本県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している45の市町村をまとめました。

熊本県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には葦北郡芦北町、葦北郡津奈木町、阿蘇郡小国町、阿蘇郡高森町、阿蘇郡南小国町、天草郡苓北町、天草市、荒尾市、上天草市、上益城郡嘉島町、上益城郡甲佐町、上益城郡益城町、上益城郡山都町、菊池市、球磨郡あさぎり町、球磨郡山江村、熊本市、下益城郡美里町、玉名郡南関町、八代郡氷川町、八代市で支給されています。

熊本県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 熊本県の太陽光発電・蓄電池補助金

大分県

大分県

大分県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している18の市町村をまとめました。

大分県は県からの補助金もあります(個人:1kWあたり70,000円、民間事業者:1kWあたり50,000円)。

大分県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 大分県の太陽光発電・蓄電池補助金

宮崎県

宮崎県

宮崎県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している26の市町村をまとめました。

宮崎県は県からの補助金はあります(1kWあたり35,000円)。

宮崎県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 宮崎県の太陽光発電・蓄電池補助金

鹿児島県

鹿児島県

鹿児島県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している43の市町村をまとめました。

鹿児島県は県からの補助金はありませんが、他県と比較して比較的多くの市町村で補助金を支給しているのが特徴です。

具体的には奄美市、鹿児島市、肝属郡肝付町、薩摩川内市、南さつま市で支給されています。

鹿児島県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 鹿児島県の太陽光発電・蓄電池補助金

沖縄県

沖縄県

沖縄県で太陽光発電・蓄電池の設置に補助金を支給している42の市町村をまとめました。

沖縄県は県からの補助金もあり(本島:補助対象経費の3分の1、離島:補助対象経費の2分の1)、他県と比較して補助金環境は恵まれています。

県以外の自治体は沖縄市、国頭郡東村、島尻郡与那原町、中頭郡読谷村、名護市で支給されています。

沖縄県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧ページに全ての市町村の補助金情報が掲載されていますので、是非ともご覧ください。

⇒ 沖縄県の太陽光発電・蓄電池補助金

補助金がもらえないケース

太陽光発電の補助金がもらえない3つのケース
補助金がもらえないケース
  • 予算に達してしまった
  • 設置要件を満たしていなかった
  • そもそも補助金自体がなかった

今年こそは屋根のリフォームも済んだし太陽光発電設置するぞ!と希望に胸を抱いている方もいらっしゃるかと思います。

そしてどうせ設置するなら補助金をもらって設置したいと誰もが思いますが、残念ながら補助金がもらえないケースがあります。

要件を確認していたらもらえていたであろう補助金がもらえないのはもったいないの一言です。

補助金は各市区町村で予算が決められていて、その予算に達してしまったら申請受付期間が残っていても補助金は受けられません。

これには設置検討の前に、太陽光発電を設置する予定住所の市区町村のホームページ上で現在の申請状況が公表されている所もありますが、公表されていない場合には補助金担当の部署に電話やメールで確認しましょう。

毎年太陽光発電にも駆け込み需要があり、各市区町村の補助金締め切り間際になると補助金申請の数も多くなる傾向にあります。

私のお客様でも毎年一定数は予算に達していたため、補助金を受け取れなった方がいらっしゃいました。

補助金締め切り間際での申し込みはあまりおすすめしません。

また設置要件を満たしていなかったために補助金を受けられないケースもあります。

代表的な設置要件で言いますと、『市内の業者による販売、施工でないと補助金が受けられない』『市税の滞納がある方』『中古のシステムでない事』などがあります。

この点に関しては、市区町村事に条件が違いますので詳しくは設置するお宅の補助金実施状況をご覧下さい。

そしてとても残念な事ですが、全ての市区町村で補助金が受けられるわけではありません。

また、今年度に補助金があったとしても来年度に補助金がまたあるとも限りません。

現に国からの補助金は平成26年3月31日で終了しています。

このように補助金は必ず受けられるわけではありませんが、気をつけていればかなり高い確率で受けられるものでもあります。

ちなみに、県からも補助金があって市からも補助金が出ている場合には、県と市の両方の補助金を受けられます。

かなりまとまった金額になりますのでどん欲にリサーチして取りこぼしのないようにしましょう!

太陽光発電・蓄電池の補助金に対するよくある質問

補助金はいくらもらえますか?
各自治体によって補助金の額は変わりますが、1kWあたり1万円~2万円でもらえることが多いです。
一律で10万円などまとまった補助金を受け取れる自治体もあります。
補助金はどこから支給されますか?
太陽光発電・蓄電池の補助金は県と市区町村から支給されています。
国からの補助金は2014年に廃止されました。
補助金の申請はどうやりますか?
各自治体の必要書類(印鑑証明書、工事前の写真、登記簿謄本)を受付期間内に提出します。
工事後には、住民票、工事完了写真、電力会社からの電力受給契約書、領収書などが必要になります。
大抵の業者が補助金の申請を代行してくれます。
補助金申請したらいつもらえますか?
おおむね補助金が受理されたら、2~3ヵ月後に指定の振込先に補助金が振り込まれます。
年度末や受付終了間際などの駆け込み需要などの兼ね合いで遅れる場合もあります。
太陽光発電と外壁塗装を同時に行いましたが助成金の申請は問題なくできますか?
問題なくできます。ただし太陽光発電と外壁塗装が同じ助成金制度となっている自治体ではどちらか一方の助成金の支給しか受けられません。詳しい外壁塗装の助成金については『外壁塗装の助成金(補助金)』ページをご覧ください。
新築ではなく後付けでも補助金はもらえますか?
後付けでも補助金はもらえます。
自治体によって新築と後付けの補助金額が変わる所があります。
蓄電池も補助金がもらえますか?
自治体によりますがもらえます。
太陽光発電の補助金よりも高く支給している自治体が多いです。
補助金は翌年以降も支給されますか?
翌年以降は各自治体の予算との兼ね合いになるため不明です。
ただ、太陽光発電は現在日本で10%ほど普及してきたということもあって補助金額は減少傾向にあります。
反対に蓄電池はこれからの普及を狙って補助金予算が拡大傾向にあります。
DER補助金とはなんですか?
DERとは、分散型エネルギー資源の意味で、比較的小規模で地域内に分散しているエネルギー源の総称です。
具体的には、蓄電池・エネファーム・V2H充放電設備(EVと家庭をつなぐ給電システム)の設置に対する補助金です。

太陽光発電・蓄電池補助金まとめ

国が再生エネルギー普及に力を入れている事から、太陽光発電・蓄電池設置者にはさまざまな形で補助金が受けられます。

市区町村によって補助金は変わりますが、おおむね現金による口座への振込か商店街活性化を目的として商店街専用の商品券などで補助金が受けられます。

補助が受けられるタイミングは、太陽光発電を設置完了からだいたい一か月に指定の口座に一括で振り込みがあります。

補助金の額や各種助成については県、市区町村単位で変わってくるため現在お住まいの市区町村に確認してください。

ちなみに、補助金は太陽光発電・蓄電池の工事が完了してから2~3ヵ月後に自宅に郵送にて補助金交付決定通知書が届きます。

そして、その1か月後くらいに指定された口座に補助金が振り込まれるという流れです。

各自治体によって補助金の締め切り時期は変わってきますが、どこの市区町村でも駆け込み需要の関係から締め切り間際に申請が集中することが多いです。

確実に補助金をもらうために、自分が住んでいる地区の締め切り時期を確認し、余裕を持って申請するようにしましょう。

おすすめ太陽光発電一括見積もりサイト【ソーラーパートナーズ】
当サイトでは太陽光発電をなるべく安く設置したい人に、わずか60秒であなたのお住まいからなるべく近くて最安値の販売店を見つけてくれる『ソーラーパートナーズ』をオススメしています。

販売店だけでなく地域の補助金の有無(残り予算)も確認できますので、色々と調べるのが面倒だという方にもおすすめのサービスです

利用は無料(土日祝も対応)ですので、下記公式サイトから最安値の販売店を探してみてください。

⇒ ソーラーパートナーズ公式ホームページblank
ソーラーパートナーズblank