ECODA(エコダ)で太陽光発電・蓄電池を設置した方の口コミ・評判【東京都渋谷区】

ECODA(エコダ)の口コミ・評判

4.7
5つ星中4.7つ星です!(3人のお客様のデータ)
大変良い67%
良い33%
普通0%
不満0%
大変不満0%
2025年4月に太陽光発電設置
2025年10月25日

工事費無料、100軒限定に惹かれましたが、契約は2日後までにしてほしいと急かされたので少々疑問を感じました。

ただ、近くの家電量販店と見積もりを比較しても安かったので、契約しました。

結果、問題なく工事完了し現在はシミュレーション通り売電してくれています。

私たちにとって高価な買い物だったため、背中を押してくれなかったらもしかしたら保留して好機を逃していたかもしれません。

練馬区在住主婦
ECODAにして良かった
2024年4月21日

担当の営業の方が、親切で説明も丁寧でした。

蓄電池の説明も解り易く、どのメーカーにしたら良いのか、我が家の電気代の事も相談に乗って頂きました。

解らない事があった時も、連絡すると丁寧に対応して頂き、とても感謝しています。

施工業者の方も、丁寧な対応でした。

最初の訪問から工事が終わるまでの間

不安も心配もなく、スムーズに進んで

ECODAにして良かったです。

福本
確かに安い!!!
2023年5月26日

うちはシャープの太陽光発電で4kWほどで100万円ちょっとでした。

他社と比較すると20万円くらい安かった。

窓口となってくれている男性スタッフも頑張って応対してくれるのも満足しています。

今後もサポートよろしくお願いします。

佐々木
\初期費用0円で設置可!/
年中無休で対応してくれます

口コミを投稿する

ECODA(エコダ)の価格

ECODA(エコダ)の価格例
  • シャープ太陽光発電:100万円~150万円
  • 長州産業太陽光発電:90万円~180万円
  • Qセルズ太陽光発電:100万円~200万円
  • パナソニック太陽光発電:120万円~200万円
  • 京セラ太陽光発電:100万円~200万円
  • ニチコン蓄電池:100万円~200万円
  • オムロン蓄電池:100万円~200万円
  • ダイヤゼブラ電機蓄電池:100万円~200万円
  • シャープ蓄電池:80万円~200万円
  • 京セラ蓄電池:100万円~200万円

ECODAの価格は相場と比較すると安いです。

その理由はメーカーからの大量直接仕入れと企業努力による経費削減(コールセンター・工事監理部・アフターメンテナンス部などを兼任)を、価格に反映しているためです。

また太陽光発電と蓄電池の最低価格に強いこだわりがあるので、他社よりも高い金額であった場合は値引き交渉にも応じてもらえます。(他社の見積書は必要です)

さらに現在開催されているキャンペーンを利用することで電気工事費無料などの特典も受けることができます。

取扱いメーカー

  • シャープ
  • 長州産業
  • Qセルズ
  • パナソニック
  • 京セラ
  • ニチコン
  • カナディアンソーラー
  • 三菱
  • ダイヤゼブラ電機

会社概要

会社名株式会社ECODA(エコダ)
資本金3,000万
業務内容蓄電池・太陽光発電・オール電化・V2H設置
本社所在地東京都渋谷区渋谷2-3-5 COERU渋谷二丁目4F
ホームページhttps://ecoda-corp.com/
電話03ー6823-8772

ECODA(エコダ)についてよくある質問

ECODAは怪しい業者ですか?
ECODAは怪しい業者ではありません。年間施工実績2,500件以上の日本トップクラスの業者です。
補助金の申請サポートはありますか?
ECODAでは補助金の申請を代行してもらえます。
補助金成功率は100%です。
太陽光発電・蓄電池の補助金の専門家集団です。
対応エリアはどこですか?
日本全国47都道府県です。(離島以外)
分割払いも可能ですか?
可能です。
ローン申請などのアドバイスやサポートも可能です。
設置までどのくらいかかりますか?
契約後1カ月程度で工事に取り掛かります。
工事自体は1日~2日で終わります。
他社と相見積もりしてもいいですか?
相見積もり大歓迎業者です。
他社より高い場合は安くしてもらえます。
蓄電池のみも対応していますか?
蓄電池のみも対応しています。
蓄電池だけでも災害時の対策・深夜電力の活用は可能です。
電力会社の手続きも代行してもらえますか?
電力会社への売電・よりお得なプランへの変更などの手続きも無料で代行してもらえます。
海が近くても設置可能ですか?
可能です。
塩害対応用の太陽光発電や架台を使用するなど塩害対策を施し設置します。
違うメーカーの太陽光発電と蓄電池でも連携可能ですか?
可能です。
現在、ほとんどの家庭用蓄電池が、他メーカーの太陽光発電システムと連携できるようになっています。

ECODA(エコダ)口コミまとめ

ECODA(エコダ)は東京都渋谷区に本社がある(神奈川県横浜市、埼玉県さいたま市、千葉県松戸市、大阪府大阪市、愛知県名古屋市にあります)太陽光発電・蓄電池の販売施工業者です。

最低価格をうたっているので、どこよりも安い見積もりを提示してもらえるメリットがあります。

契約後のアフターサービスにも優れていて、3年ごとの定期点検、メーカー保証最大20年、施工保証最大5年、自然災害補償10年が付与されます。

価格重視方の方にECODA(エコダ)をおすすめします。

対応エリアは全国どこでも対応してもらえます。

\初期費用0円で設置可!/
年中無休で対応してくれます