
ページ内目次
日本ライフサポートの口コミ
来た方が最初の説明丁寧に説明してもらって、次に資料持って見えられ対応良く契約しました。
家事でストレス少なくなりそう^_^
一年前に設置しました。
安くなかったけど営業担当者、工事担当者の対応が良かったです。
コストメリットもでてます。
知人の紹介で太陽光を設置しました。
今のところ支払いもあるので電気代が下がった月もあれば変わらない月もある。
目先の利益というより長い目で見れば得なのだろうといった感じ。
複数社で話を聞きましたが、内容と担当者が良くこちらの会社で設置を決めました。
設置後のアフターサービスがどの会社よりも良かったです。
新築の際にハウスメーカーから提案がなくライフサポートさんで太陽光を設置しました。
電気代が上がる中でかなり下がったので設置して良かったです。
3月に話を聞いて太陽光パネルと蓄電池を設置しました。興味はあったがどこですればいいか分からない中で、様々なホームセンターと提携しており担当者の人柄も良く信頼できると思い契約しました。今後メンテナンスも定期的に来てくれるとの事なので期待したいですね。
最初はマイナスイメージだっけど、ソーラーのイメージがガラリと変わりました。分かりやすく話してくれた営業の方にも感謝です。
電気代はどんどん上がっていくから、アフター含め設置して良かったです。
安い買い物ではなかったが、新人営業マンの印象が良く、購入を決めました!
ホームセンターと提携しており、安心してお願い出来ました。
工事も綺麗にしていただき、大変満足です
無理を言いましたが、柔軟に対応して頂き少し営業の方の熱意で工事を決めました。
ホームセンターでお話をきいて 太陽光 蓄電池設置しました
少し高いのは説明ありましたが 対応もアフターも良く満足してます
太陽光以外も相談にのってくれるので助かります
Site Reviews navigation
補助金で10万円~20万円得します!!
口コミを投稿する
施工方法
日本ライフサポートでは以下の4つの施工方法をとっています。
- アンカー工法
- ラックレス工法
- 支持金具工法
- 陸屋根工法
現在の日本の屋根だと粘土質のスレート屋根が主流で、ほとんど場合アンカー工法で事が足りますが、それでも瓦屋根やトタン屋根もまだまだ日本には多いですよね。
日本ライフサポートでは上記の4つの施工方法によって、どんな屋根にも対応することが可能です。
日本の屋根には珍しいですが、陸屋根でも太陽光発電が施工可能なのは嬉しいですね。
日本ライフサポートの保証はどうなの?
日本ライフサポートでは、各メーカー保証に加えて下記二点のオリジナルの保証も付与してくれます。
- 雨漏り補償
- 日照補償
どちらも万が一の時の補償になりますが、どちらの補償もメーカー側では補償対象外になることが多いので、メーカー補償を補う形で日本ライフサポートがサポートしてくれるのは嬉しいですね。
日照補償とは、日照時間(気象庁の観測日照時間)が設定時間を30時間以上下回った場合に1時間につき100円を支給してくれるという保障制度です。(上限5万円)
設置後のアフターサポートはどんな感じ?
太陽光発電の長所の一つにメンテナンスにお必要がないことが挙げられます。(産業用ではメンテナンスが必要です)その為、住宅用では点検やメンテナンスにあまり重きをおいていない業者が多いですが、日本ライフサポートは毎年一回の訪問点検を実施しています。
メンテナンスフリーと言っても、何が起こるか分からなしい、知らず知らずのうちに発電量が大幅に落ちていたなんてことになっていたら目も当てられません。
日本ライフサポートでは自社でメンテナンス部隊を持っているので、こうゆう決めの細かいサポートができるというわけですね。
また、万が一不具合が生じてしまっても自社で完結できるので迅速に対応してもらえます。
住宅ローンの借り換えによって太陽光発電が実質0円で設置できる?

今の日本はマイナス金利政策を実施している事から、各地方銀行から日本銀行への貸し付けの額が減り、低金利でお金が借りやすい状況となりました。
日本ライフサポートでは、太陽光発電の設備費用を住宅ローンに組み込み、安い金利で再設定する事で今までの住宅ローンだけの費用よりも太陽光発電の費用を組み込んだ支払いの方が安くなることをすすめています。
太陽光発電を買ったのに毎月の支払いの額は減るなんて、どうも不思議な感じもしますが、それもマイナス金利政策のおかげで現実におきました。
マイナス金利政策は太陽光発電を設置したいお宅にとって好都合な政策となっているわけですね。
最近の業績
太陽光発電を考える上で大切になるのが、業者のサポートや保証面だったりするわけですが、それも業者が倒産してしまっては元も子もありませんよね。
そこでお願いする業者の業績もきちんと確認する必要があるわけですが、日本ライフサポートでは平成24年から増収増益を達成している企業になります。
平成24年度 | 20億円 |
平成25年度 | 30億円 |
平成26年度 | 51億円 |
平成27年度 | 64億円 |
ノリノリですね。
結構、太陽光発電の業者で30億円規模までは順調に行く傾向にありますが、そこからは停滞する業者が多い中、日本ライフサポートは極めて順調に成長されていますね。
企業としての信頼性は抜群と考えてよいでしょう。
会社概要
会社名 | 日本ライフサポート株式会社 |
---|---|
設立 | 平成16年6月1日 |
事業内容 |
|
本社所在地 | 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目6-10泰平住建ウォーレンビル4F |
連絡先 | TEL:093-967-2101 |
取扱いメーカー
メーカー | 日本でのシェア | おすすめ度 | 特徴 |
東芝 | 4% | ◎ |
|
シャープ | 18% | ◎ |
|
パナソニック | 18% | ◎ |
|
三菱 | 8% | ◎ |
|
カナディアンソーラー | 6% | ◎ |
|
長州産業 | ― | ◎ |
|
日本ライフサポート口コミまとめ
日本ライフサポートは福岡県北九州市に本社を構える太陽光発電の販売、施工会社になります。
施工実績としては業界でもトップクラスで1万件以上あります。
口コミの設置後のアフターサポートが気になる所ですが、契約時にサポートに関してはよく聞いておいた方がよさそうです。
主にショッピングモールやデパート、一般家庭への訪問販売営業を行っています。
積極的に採用活動(求人)も行っていて勢いのある会社です。
扱っているメーカーも信頼のおけるものばかりですし、会社としても信頼、実績があります。
実績面があって、補償も充実しているので日本ライフサポートでの設置を前向きに検討してもよいかと思いますよ。
当サイトでは太陽光発電をなるべく安く設置したい人に、わずか60秒であなたのお住まいからなるべく近くて最安値の販売店を見つけてくれる『ソーラーパートナーズ』をオススメしています。
販売店だけでなく地域の補助金の有無(残り予算)も確認できますので、色々と調べるのが面倒だという方にもおすすめのサービスです。
利用は無料(土日祝も対応)ですので、下記公式サイトから最安値の販売店を探してみてください。