日本ライフサポートで太陽光発電・蓄電池を設置した方の口コミ・評判【福岡県北九州市】

日本ライフサポートの口コミ

3.3
5つ星中3.3つ星です!(43人のお客様のデータ)
大変良い35%
良い28%
普通5%
不満2%
大変不満30%
オール電化、太陽光、蓄電池設置
2025年6月23日

元々反対派でしたが、店舗にいたお姉さんとお兄さんの印象が凄く良くて、他の人から聞いた悪い印象を伝えても、快く受け入れてくださり、返答もすごく納得したので、シュミレーションを聞くことにしました。

実際に話を聞いてみると担当者の方のお話もすごくわかりやすく話して下さり、前まで思っていたことが違ったんだと気づき、契約させていただきました。

つける前は気になっていた電気代も安くなったので満足です!

ぷちゃぷちゃ
気軽に聞けました!
2025年6月21日

最初は太陽光、蓄電池に関してあまり良くないイメージがありましたがお話しをして下さったお姉さんが親身になって質問に対して答えて下さり不信感が溶けていき無料診断シュミレーションを受けイメージが変わり契約させていただきました。気軽に無料診断をしてみて良かったです。

ちゃっぷりん
人が良かった
2025年6月21日

太陽光など興味なかったですが、イベントでやってた方がとても雰囲気がよく、話だけでも聞くことにしました。

家に来た担当の方も良く、分かりやすく説明して下さり、太陽光の良さを知りつけることにしました。

天然水
蓄電池
2025年5月29日

蓄電池検討はしていなかったが、担当の対応も良く、わかりやすく契約しました。

現在電気代も下がっていますし、メリット感じています。よかったと満足しています。

蓄電池
担当の人が良かった
2025年5月29日

ミスターマックスで初めに声をかけられ、ちょうど気になっていたので話を聞き、太陽光を設置しました。

家に来た人から、店舗で説明してくれた男性スタッフは新人だと聞き、育成にも熱心な会社なのだと安心できると思い、設置しましたが、設置後の電話対応等も良く満足しています。

ヤシの木
太陽光
2025年5月29日

太陽光のお話を聞き、丁寧な説明をしていただきとてもよかったです。

太陽光を実際に取り組むか迷っていて、家を実際見てもらいメリットが出ると聞いた時とても嬉しかったです。

対応がとてもよく、ホームセンターと提携しているとのことなので安心。

仁義なき戦い
今回だけです
2025年5月29日

自分はローンを組まない主義なのですが、担当者がとても明るく面白い人だったので設置を決めさせて頂きました。

どれだけ電気代が安くなるのか楽しみです。

長年福岡に住んでいるのに福岡の事を何も知らない一般男性
国産!
2025年5月29日

いろんなメーカーがありますが、国産が安心と思い国産のパネルにしました。

蓄電池もセットで導入したので停電きても安心です。

訪問販売がこれまでたくさん来てましたが、ホームセンターを通しての設置を選びました。

イベントで声かけてくれた新卒の子に感謝です。

そのだ
電気代が下がった
2025年5月29日

3月に話を聞いて設置しました。

話も非常に分かりやすく、丁寧に説明してくださいました。設置を決めてからの対応やメンテナンスの説明なども詳しく丁寧で、実際に太陽光、蓄電池が稼働し出したらかなり電気代が下がって驚きました。

聞いていたよりメリットがあり、満足です。

ハウスメーカーの相見積もりも取ったが高すぎたので、こちらにお任せして良かったです。

ヤムチャ
光熱費の節約に
2025年4月30日

ここ数年、光熱費が高騰していて気になっていました。

たまたま、家族でイオンに買い物に行った時に蓄電池のイベントをしていました。

初め興味はありませんでしたが、話しを聞いているうちに、電気代の節約になるようでした。

太陽光は新築時につけていたので、今回蓄電池の契約をしました。

工事も1日で終わりました。

まだ2ヶ月しか経っていませんが、電気代が約半分ぐらいになりました。

もっと早く設置すればよかったです。

ばってん荒川
良好です
2025年4月24日

家建てて10年太陽光検討したが、設置した後の維持費、何かあった時の対応が不安で手が出せなかった。アフターの部分を売りにしてる会社と聞きネット販売と比べて安くはなかったが安心感をとり設置しました。

発電も良好、嫌な電気代とおさらばできて嬉しいです。

メンテナンスお待ちしてます!つけてよかったです。

蚊取り線香
旦那に任せたけどよかった
2025年4月18日

私は太陽光に対しては旦那に任せきりでしたが、料理を沢山するけど電気代を気にしなくていいので快適な生活が送れてます。

チョコ
満足してます
2025年4月5日

話を聞くか迷いましたが聞いて良かったです

2025年1月に設置しました。

女性の方が担当で、無知な私達にも分かりやすく説明してもらい

気持ち的に安心して設置に至りました。

発電良好です。太陽に頑張って欲しいですね

ハヤシ
太陽光設置
2025年4月4日

女性の方に担当してもらいました。

2025年3月設置。ホームセンターと提携しているとのことで安心。

国内のメーカーを勧めてもらいました。見積りから工事まで1か月ほどでスムーズに進み、春頃が一番発電がいいと言われたので間に合ってほっとしています。

メンテナンスにも来てくれるそうなのでこれからが楽しみです。

40代主婦
楽しみ
2025年4月4日

催し物で話を聞いた営業さんが感じが良く、丁度電気代に悩んでいたため太陽光が付けれるか後日家を見に来ていただきました。

親身に見積を出してくれて、綺麗に工事していただき今後が楽しみです

私も夫も満足しています!売電ができるまでは分からないので今は☆4で!

シノザキ
太陽光 蓄電池
2025年4月3日

来た方が最初の説明丁寧に説明してもらって、次に資料持って見えられ対応良く契約しました。

家事でストレス少なくなりそう^_^

はな
安くない
2025年4月3日

一年前に設置しました。

安くなかったけど営業担当者、工事担当者の対応が良かったです。

コストメリットもでてます。

中田敏郎
可もなく不可もなく
2025年4月3日

知人の紹介で太陽光を設置しました。

今のところ支払いもあるので電気代が下がった月もあれば変わらない月もある。

目先の利益というより長い目で見れば得なのだろうといった感じ。

ハヤシガメ
満足しています
2025年4月2日

複数社で話を聞きましたが、内容と担当者が良くこちらの会社で設置を決めました。

設置後のアフターサービスがどの会社よりも良かったです。

九州
太陽光発電
2025年4月2日

新築の際にハウスメーカーから提案がなくライフサポートさんで太陽光を設置しました。

電気代が上がる中でかなり下がったので設置して良かったです。

タロー
今から楽しみ
2025年4月2日

3月に話を聞いて太陽光パネルと蓄電池を設置しました。興味はあったがどこですればいいか分からない中で、様々なホームセンターと提携しており担当者の人柄も良く信頼できると思い契約しました。今後メンテナンスも定期的に来てくれるとの事なので期待したいですね。

熱男
嬉しい気持ち
2025年4月2日

最初はマイナスイメージだっけど、ソーラーのイメージがガラリと変わりました。分かりやすく話してくれた営業の方にも感謝です。

電気代はどんどん上がっていくから、アフター含め設置して良かったです。

ハナ
新人営業マンの印象が良かった
2025年4月2日

安い買い物ではなかったが、新人営業マンの印象が良く、購入を決めました!

ホームセンターと提携しており、安心してお願い出来ました。

工事も綺麗にしていただき、大変満足です

耕史
色々見た結果、こちらに決めました。
2025年4月2日

無理を言いましたが、柔軟に対応して頂き少し営業の方の熱意で工事を決めました。

兵庫県の主婦
満足してます
2025年3月17日

ホームセンターでお話をきいて 太陽光 蓄電池設置しました

少し高いのは説明ありましたが 対応もアフターも良く満足してます

太陽光以外も相談にのってくれるので助かります

ひろ
アフターサービス
2025年2月27日

10ヶ月前に蓄電池付けました、発電所管理のルーターとアプリの故障で使えない状況になりました。

お客様相談室に幾度も連絡するもまったく来てもらえませんもちろん保証期間中です、もう3ヶ月になります。

アフターサービスは全く駄目ですこんな事なら近くの業者に頼んだ方が良かったです。

クニヒロ
蓄電池を設置
2025年2月22日

後悔先に立たず!

この会社での施工は辞めた方が良いと思います。我が家では太陽光発電は設置済みで蓄電池の施工を昨年6月に行いました。

電気代は最初の3ヶ月だけ、昨年より安くそれ以降は高くなり下がる事はありません。

今月、回路異常で電圧低下し営業担当者に電話、メール等しても返信ないし、会社へ連絡しても対応が遅く家の方の電気回路にも影響が出て冬場にエアコンもエコキュートも使えず苦労しています。

整備の担当者から連絡があった時も、知り合いに電気屋はいないかと言い出す始末、どうなっているのか?

西日本がメインの会社だから東日本は今イチだろう。

高いだけで、使えない蓄電池はまだ設置は待っていた方が良いです。

良く聞くアドバイスは、近くの店で数店から見積もりを取って比べるのが良く、点検も

すぐ来てくれるようです。

ヤマシロ70
二重の支払いに困っている
2025年2月10日

シュミレーションとは程遠く、毎月設置代(2万円)と電気代(設置前とほぼ変わらない)の二重の支払いに困っている。

設置前に疑問に思っている事を聞いても「付けて実際に使ってみないとわからない」と言われ、付けたパネル数では20000円分の電気は賄えてないのでは❓と噛み砕いた質問をしても「一年たたないとわからない」と返事。それではもちろんクーリングオフも出来なく、なくなく泣き寝入り。

散々自宅に色んな太陽光メーカー来たのに、ナフコで出会ったが為にここに選んでしまった自分らが悪い。と猛省中。

年に一度はメンテナンスに来ると言っていたが、一度も来た事はなく、

パネル、蓄電池をつけた事で良かった事がまだ一つもない。

同じ思いをする方がいませんように、、、

太陽光
キャンペーン
2024年12月31日

営業さんにキャンペーンで今だけ安いと言われ、話を聞いたのですが、太陽光パネルの費用を毎月払ったとしても、今の電気代より安くなる計算で、晴れていたら一切、どんなに使っても電気代はかからないと言われたので、契約し工事も終了しました。

その後、電気代は安くなるどころか、大幅に支払い額が上がり大損で、その上、晴れていても電気代はかかっていました。

その事を電話で話すと、工事前に言っていた事と、工事後では言っていることが全く違い、晴れていても電気代がかからないとは言えないし、どうしたら良いかのアドバイスも適当でした。

困っている事に対してもメンテナンスの人に相談すると、確認しますと言って1ヶ月間放置されました。

あまりにも、工事後の態度が違いすぎるし、何より最初に言っていた毎月の支払額が違いすぎるので、これから生活をどうしたら良いのか困っています。

まま
契約日に
2024年3月22日

最初にホームワイドで声をかけられました。

その後日照時間の結果等で2回話し合い前向きに検討するので1週間後に結論を出すと告げ営業は帰ったのですが、予定の日(日曜の10:30)に待てども暮らせども営業は来ず。

こんないい加減な営業がいるところとは契約しない方がいいですね。

たろー
メンテナンス
2024年3月13日

3年前コーナンで催し物をしており話を聞き契約しました。

年に一回のメンテナンスがあると聞いてましたが連絡等も来たことは無くこちらからの問い合わせには毎年メンテナンス済みとのこと。

連絡もなく勝手にメンテナンスすることなどあるのでしょうか?

おそらく来ていないのでしょうね。

S
満足
2023年12月21日

太陽光は一生使うものなので アフターと色々な企業と連携があるので 安心しました。

こすも
強引な勧誘に不信感が湧いた
2023年10月18日

今年10月7日に太陽光蓄電池の購入を検討し信販会社の申し込みをしたが、家計のやりくりが厳しい為一旦キャンセルしようと13日に御社受付担当にキャンセルの連絡をさせて頂き、折り返し営業の方から連絡頂いたのでその時も再検討したいのでキャンセルさせて頂きたいと話し分かりましたとの事でしたが、昨日17日御社から工事委託や設置申込書が送付されてきた。断ったはずなのに書類を送りつけて来られた、間違いですとの連絡もなく、キャンセルさせないつもりなのか?強引なやり方に会社への不信感を抱いている。

佐藤
売る気があるのか?
2023年9月24日

本日。熊本県の玉名の訪問マネージャーさんは、総額の見積は渡して、肝心の値引きの金額の用紙は話の途中でなおされて、そのまま持って帰られました。

買う気がないと思われたので、保証等も話されなかったので、残念です。

昼から他の施工会社から見積りを貰いに行きました。

サンタ
苦情
2023年9月1日

電話勧誘から始まり、担当の女性としばらく色々話すが...雑談程度。

しばらくして、別の女性から再度電話、『ご主人⁈息子さん⁈』と訳分かってない問いに

話にならず、即切り。

まあ、それでもしっかり訪問してきて、色々見て段取り、

職員が2人それぞれ別日に訪問。代理店の担当者が更に別日に訪問。

当方、太陽光パネルはすでに設置済み。パワーコンデショナーが壊れ、売電はできない状態

蓄電池と、古くなったガスコンロの見直しでIH化、エコキュート等込みで話が進むが...

戸建てでスペースも無く、エコキュートのタンクも風呂からだいぶ遠い設定。

ガスコンロの3口中、1口壊れて使えないのをIH化で話は進む

ガス廃止については契約者がガス会社に連絡との事で連絡。

ガス会社からお盆休みの為、対応できないと連絡あり、

そう伝えるが、何故か8/13に工事強行の連絡

₍この辺りからかなり不審に思う₎

とりあえず、当日は工事拒否。

その後調べると、システムキッチンのコンロの下にある電子レンジが

コンベクションオーブンというもので、ガスにより熱風を循環させるタイプのオーブンで

ガス廃止にすると使えなくなるが、3人も訪問してきて現場を見せるもそんな説明は一切なく。

契約の時には一日で工事は終わると言っていたが、ガス会社の方が来られない時に強行すれば

一日で終わるわけもなく...

元々、壊れていて、売電出来ない状態で、『ま、良いか』で契約しようとしてしまったが

事故でも起こされたらたまらんので...

現在、契約解除を言っているが、何故か無知なこの会社に違約金を払わないきゃいけないらしい

この会社がうちに何をした⁈ で、金取るの⁈

他の方が書かれているように相見積もりすれば、他の所より格段に高い値段でもあるようだ

相見積もりを避けるためか、訪問数回で契約を迫ってくる模様。

太郎左衛門
他社と見積り比較したら
2023年8月14日

同じ施工内容で他社より100万円高くビックリ!

パネルの裏にお絵かきしてもらうと広告に使用するので安くなりますよ!って言われてその気になったが危ないところでした。

サニトラマン
急に
2023年2月17日

メンテナンスに来なくなった

さんご
見積もりの話は聞いたが…
2021年5月17日

数年前にナフコで催し物をしていてとりあえず見積もりを予約。

しかし、見積もり当日、本日中の契約でないとこの割引は受けれないと急かされた。

後々調べてみると価格は他社の太陽光とあまり変わりませんでした。

そして先着5棟の謳い文句でやっていますが毎日毎月同じことを言っているので先着で割引を受けられるサービスは元々無いのでしょうか。

強引に来る会社ではないですが、かといって価格の安い会社でもありません。

太陽光発電を購入する場合は一度ネットで調べたほうが良いです。

大次郎
住宅ローンの借り換え制度を使いました
2020年10月26日

住宅ローンの借り換え制度を使って負担なく陽光発電を設置することができました。

支払いが少なくなって太陽光発電が設置できることに驚いています。

工事も綺麗にしていただき感謝しています。

はやく売電の恩恵を受けたい!

ペーパー
特にメリットを感じなかった
2020年10月5日

節税対策向けの案件に興味があり問い合わせましたが、他社と変わらない内容で特に魅力には感じませんでした。

野原しんのすけ
見積りもらってから連絡ないけど
2020年2月27日

支店が全国に何店舗もあるということで、会社規模が大きく安心してお任せしましたが、見積りを持ってきてもらってからは連絡がありません。

これは良い意味で言えば強引な感じがしなくていいとも言えますが、悪く言えばそれほど積極的でもない?

まぁ、強引に来るよりはマシか。

真理
日照補償があるので安心
2019年6月30日

太陽光発電の設置と一緒に屋根のリフォームもしてもらえるところを探していたところ、日本ライフサポートさんを見つけました。

万が一の時にも日照補償があるので安心しています。

昭雄
即決を迫られた(悪質?)
2018年12月10日

日本ライフサポート(株)のおかげで太陽光発電に興味持ったけど今日決めてと言わんばかりに迫ってきたので断りました。

ホームセンターナフコの提携企業で安心してたけど残念です。

匿名
▼福岡県の方のためにまとめた一覧ページです

業者比較で100万円の違いがあります!!

福岡県の太陽光発電業者ランキング

※口コミも掲載しています。

口コミを投稿する

施工方法

日本ライフサポートでは以下の4つの施工方法をとっています。

  • アンカー工法
  • ラックレス工法
  • 支持金具工法
  • 陸屋根工法

現在の日本の屋根だと粘土質のスレート屋根が主流で、ほとんど場合アンカー工法で事が足りますが、それでも瓦屋根やトタン屋根もまだまだ日本には多いですよね。

日本ライフサポートでは上記の4つの施工方法によって、どんな屋根にも対応することが可能です。

日本の屋根には珍しいですが、陸屋根でも太陽光発電が施工可能なのは嬉しいですね。

日本ライフサポートの保証はどうなの?

日本ライフサポートでは、各メーカー保証に加えて下記二点のオリジナルの保証も付与してくれます。

  • 雨漏り補償
  • 日照補償

どちらも万が一の時の補償になりますが、どちらの補償もメーカー側では補償対象外になることが多いので、メーカー補償を補う形で日本ライフサポートがサポートしてくれるのは嬉しいですね。

日照補償とは、日照時間(気象庁の観測日照時間)が設定時間を30時間以上下回った場合に1時間につき100円を支給してくれるという保障制度です。(上限5万円)

設置後のアフターサポートはどんな感じ?

太陽光発電の長所の一つにメンテナンスにお必要がないことが挙げられます。(産業用ではメンテナンスが必要です)その為、住宅用では点検やメンテナンスにあまり重きをおいていない業者が多いですが、日本ライフサポートは毎年一回の訪問点検を実施しています。

メンテナンスフリーと言っても、何が起こるか分からなしい、知らず知らずのうちに発電量が大幅に落ちていたなんてことになっていたら目も当てられません。

日本ライフサポートでは自社でメンテナンス部隊を持っているので、こうゆう決めの細かいサポートができるというわけですね。

また、万が一不具合が生じてしまっても自社で完結できるので迅速に対応してもらえます。

住宅ローンの借り換えによって太陽光発電が実質0円で設置できる?

住宅ローンの借り換えを使って太陽光発電を0円で設置しよう


今の日本はマイナス金利政策を実施している事から、各地方銀行から日本銀行への貸し付けの額が減り、低金利でお金が借りやすい状況となりました。

日本ライフサポートでは、太陽光発電の設備費用を住宅ローンに組み込み、安い金利で再設定する事で今までの住宅ローンだけの費用よりも太陽光発電の費用を組み込んだ支払いの方が安くなることをすすめています

太陽光発電を買ったのに毎月の支払いの額は減るなんて、どうも不思議な感じもしますが、それもマイナス金利政策のおかげで現実におきました。

マイナス金利政策は太陽光発電を設置したいお宅にとって好都合な政策となっているわけですね。

最近の業績

太陽光発電を考える上で大切になるのが、業者のサポートや保証面だったりするわけですが、それも業者が倒産してしまっては元も子もありませんよね。

そこでお願いする業者の業績もきちんと確認する必要があるわけですが、日本ライフサポートでは平成24年から増収増益を達成している企業になります。

平成24年度20億円
平成25年度30億円
平成26年度51億円
平成27年度64億円

ノリノリですね。

結構、太陽光発電の業者で30億円規模までは順調に行く傾向にありますが、そこからは停滞する業者が多い中、日本ライフサポートは極めて順調に成長されていますね。

企業としての信頼性は抜群と考えてよいでしょう。

会社概要

会社名日本ライフサポート株式会社
設立平成16年6月1日
事業内容
  • オール電化商材の販売及び施工
  • 一般住宅用及び産業用太陽光発電システムの販売及び施工
  • リフォーム・増改築・内外装工事
  • 整水器・浄水器の販売及び施工
本社所在地福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目6-10泰平住建ウォーレンビル4F
連絡先TEL:093-967-2101

取扱いメーカー

メーカー日本でのシェアおすすめ度特徴
東芝4%
  • 2017年設置者の満足度ランキング1位
  • モジュール変換効率世界NO.1
  • 他のメーカーに比べて小さくて軽い
  • 2018年3月に世界NO.1性能のパネル(SPR-X22-360)が発表
シャープ18%
  • 2017年設置者の満足度ランキング4位
  • パネルの組み合わせが可能なので狭い屋根でも発電が期待できる
  • 延長保証があるので、設置後も安心
  • 2018年における日本でのシェア数はNO.1(パナソニックと同率)
パナソニック18%
  • 2017年設置者の満足度ランキング3位
  • どんな屋根でも対応できる
  • 2018年における日本でのシェア数はNO.1(シャープと同率)
三菱8%
  • 2017年設置者の満足度ランキング5位
  • 海側でも保証が付与される
  • パワーコンディショナの性能日本NO.1
カナディアンソーラー6%
  • 価格が安い
  • 屋根一体型(埋め込み型)パネルがある
  • 2018年7月1枚400Wの新パネル発売開始
長州産業
  • パネルが小さくて高性能
  • 2018年に入って価格が下がった

日本ライフサポート口コミまとめ

日本ライフサポートは福岡県北九州市に本社を構える太陽光発電・蓄電池の販売、施工会社になります。

施工実績としては業界でもトップクラスで1万件以上あります

口コミの設置後のアフターサポートが気になる所ですが、契約時にサポートに関してはよく聞いておいた方がよさそうです。

主にショッピングモールやデパート、一般家庭への訪問販売営業を行っています。

積極的に採用活動(求人)も行っていて勢いのある会社です。

扱っているメーカーも信頼のおけるものばかりですし、会社としても信頼、実績があります。

実績面があって、補償も充実しているので日本ライフサポートでの設置を前向きに検討してもよいかと思いますよ。

ソーラーパートナーズ

太陽光発電・蓄電池の価格が下落してます!

当サイトでは太陽光発電・蓄電池をなるべく安く設置したい人に、わずか60秒であなたのお住まいからなるべく近くて最安値の販売店を見つけてくれる一括見積もりをオススメしています。

利用は無料(土日祝も対応)ですので、下記から最安値の販売店を探してみてください。