長崎県の太陽光発電・蓄電池補助金一覧【令和5年】

長崎県内の各市町村にメールや電話で問い合わせして太陽光発電・蓄電池の補助金について確認してまとめました。

こちらのページは随時更新していますので参考にしていただければと思います。

補助金支給のない自治体も事前予告なく開始しているパターンもありますので補助金支給の条件を確認しておくようにしましょう。(※ページ後半に詳細記載)

なお、長崎県以外の補助金情報については『太陽光発電・蓄電池の補助金都道府県別一覧』ページをご覧ください。

長崎県補助金POINT
  • 長崎県で太陽光発電・蓄電池を対象とした補助金がある市区町村は2箇所
  • 太陽光発電・蓄電池に補助金が使えるのは『平戸市』
  • 太陽光発電のみ使える自治体は『東彼杵町』
▼手っ取り早く最安の業者を探したい方はこちら!

【無料見積もり】90万円以下で設置する!!

https://www.solar-partners.jp/blank

※補助金が貰えればさらに10~20万円ほど得します。

長崎県の市区町村からの補助金一覧

長崎県で太陽光発電・蓄電池の補助金がある自治体はどこ?
長崎県内で、太陽光発電・蓄電池に補助金がおりるのは2箇所です。
両方から支給されている場合は併用して使う事ができるのでさらにお得に設置できます。

※クリックすると市区町村の補助金情報が見られます。
 |  |  |  |  |  | 

壱岐市

壱岐市補助金情報

※現在、壱岐市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
壱岐市役所
長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触562番地
電話:0920-48-1111

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

諫早市

諫早市補助金情報

※現在、諫早市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
諫早市役所
長崎県諫早市東小路町7ー1
電話:0957-22-1500
ファクス:0957-27-0111

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

雲仙市

雲仙市補助金情報

※現在、雲仙市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
雲仙市役所
長崎県雲仙市吾妻町牛口名714番地
TEL:0957-38-3111

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

大村市

大村市補助金情報

※現在、大村市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
大村市役所
長崎県大村市玖島1丁目25番地
電話:0957-53-4111

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

北松浦郡小値賀町

北松浦郡小値賀町補助金情報

※現在、北松浦郡小値賀町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
値賀町役場
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2376番地1
TEL:0959-56-3111
FAX:0959-56-4185

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

北松浦郡佐々町

北松浦郡佐々町補助金情報

※現在、北松浦郡佐々町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
佐々町役場
長崎県北松浦郡佐々町本田原免168番地2
Tel:0956-62-2101
Fax:0956-62-3178

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

五島市

五島市補助金情報

※現在、五島市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
五島市役所
長崎県五島市福江町1番1号
電話:0959-72-6111
ファクス:0959-74-1994

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

西海市

西海市補助金情報

※現在、西海市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
西海市役所
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
電話:0959-37-0011

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

佐世保市

佐世保市補助金情報

※現在、佐世保市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
佐世保市役所
長崎県佐世保市八幡町1番10号
電話:0956-24-1111

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

島原市

島原市補助金情報

※現在、島原市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
原市役所
長崎県島原市上の町537番地
TEL:0957-63-1111
FAX:0957-64-5525

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

対馬市

対馬市補助金情報

※現在、対馬市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
対馬市役所
長崎県対馬市厳原町国分1441番地
TEL:0920-53-6111

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

長崎市

長崎市補助金情報

※現在、長崎市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
長崎市役所
長崎県長崎市桜町2-22
電話:095-822-8888

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

西彼杵郡時津町

西彼杵郡時津町補助金情報

※現在、西彼杵郡時津町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
時津町役場
長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
電話:095-882-2211
ファックス:095-882-9293

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

西彼杵郡長与町

西彼杵郡長与町補助金情報

※現在、西彼杵郡長与町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
長与町役場
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話:095-883-1111
FAX:095-883-1464

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

東彼杵郡川棚町

東彼杵郡川棚町補助金情報

※現在、東彼杵郡川棚町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
川棚町役場
長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1518-1
TEL:0956-82-3131
FAX:0956-82-3134

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

東彼杵郡波佐見町

東彼杵郡波佐見町補助金情報

※現在、東彼杵郡波佐見町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
波佐見町役場
長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷660番地
電話:0956-85-2111
ファックス:0956-85-5581

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

東彼杵郡東彼杵町

東彼杵郡東彼杵町太陽光発電システム設置補助金

受付期間
令和4年4月1日~令和5年1月31日
※先着順
対象者
  • 対象システムを設置する住宅に住所を有する者
  • 対象システムを設置する住宅が自らの所有物でない場合にあっては当該住宅の所有者の、当該住宅が他の者との共有物である場合にあっては当該他の者の対象システムの設置に関する書面による承諾を受けている者
  • 電力会社と電灯契約及び余剰電力受給契約を締結する者
  • 暴力団員でないこと
金額
【太陽光発電】
1kWあたり30,000円
上限100,000円
【蓄電池】
支給なし
問い合わせ先
町民課環境衛生係
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
電話:0957-46-1165

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

平戸市

平戸市住宅用太陽光発電システム設置補助金

平戸市住宅用太陽光発電システム設置補助金

受付期間
令和4年4月1日~令和5年2月28日
※先着順
対象者
  • 平戸市内の住宅に太陽光発電システムを設置する人
  • 太陽光発電システムを設置する住宅に住所を有する人
  • 新築または建売住宅の場合は、実績報告書を提出する日までに居住できる人
  • 単身赴任などで住所を有しない場合は、生計同一の親族が居住していること
  • 設置する住宅が自己所有でない場合は、所有者の承諾を受けている人
  • 電力会社と電灯契約および余剰電力の受給契約を結んでいる人
  • 過去に平戸市の住宅用太陽光発電システム設置補助金を受けたことがない人
  • 令和4年4月1日以降に設置工事の着工または建売住宅の引渡しを受ける人
  • 市税などに滞納がない人
金額
【太陽光発電】
1kWあたり20,000円
上限100,000円
【蓄電池】
設置又は購入費用の2分の1
上限100,000円
問い合わせ先
平戸市役所市民生活部市民課環境政策班
平戸市岩の上町1508番地3
電話:0950-22-9121
FAX:0950-22-4241

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

松浦市

松浦市補助金情報

※現在、松浦市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
松浦市役所
長崎県松浦市志佐町里免365
電話:0956-72-1111
ファクス:0956-72-1115

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

南島原市

南島原市補助金情報

※現在、南島原市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
南島原市役所
長崎県南島原市西有家町里坊96番地2
Tel:0957-73-6600

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

南松浦郡新上五島町

南松浦郡新上五島町補助金情報

※現在、南松浦郡新上五島町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。

なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。

問い合わせ先
新上五島町(管理担当:情報化推進室)
長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1585-1
tel:0959-53-1111
fax:0959-53-1100

補助金の条件を見る(ページ下部に移動)

予算が尽きる前に申し込もう!

補助金は確実にもらえる?
補助金は自治体の予算額に基づいて支給されていますので確実にもらえるわけではありません。
受付期間を確認し、余裕をもった申請を行うようにしましょう。
補助金がもらえないケース
  • 予算に達してしまった
  • 設置要件を満たしていなかった
  • そもそも補助金自体がなかった

太陽光発電・蓄電池の補助金は自治体の予算額に基づいて支給されていますので、予算が尽きてしまえばその年の支給は諦めるしかありません。(補正予算・受付件数に満たない場合は延長アリ)

そうならない為にも受付期間を確認し、余裕をもった申請を行うようにしましょう。

なお、申請には見積もり書が必要になりますので、まずは一括見積もりサービス(無料)blankなどを使って、地域最安の業者を選ぶようにしましょう。

補助金は10万円~20万円のまとまった金額になりますので、必ず受け取ってお得に設置してください。

ちなみに受付期間終盤は駆け込み需要の影響から、倍率が上がる時期になりますので、できるだけ早めに準備することをおすすめします。

補助金の申請に関してはほとんどの所で業者が行ってくれますので、手間がかかることはありません。

おすすめ太陽光発電一括見積もりサイト【ソーラーパートナーズ】
当サイトでは太陽光発電をなるべく安く設置したい人に、わずか60秒であなたのお住まいからなるべく近くて最安値の販売店を見つけてくれる『ソーラーパートナーズ』をオススメしています。

販売店だけでなく地域の補助金の有無(残り予算)も確認できますので、色々と調べるのが面倒だという方にもおすすめのサービスです

利用は無料(土日祝も対応)ですので、興味のある方は下記公式サイトから最安値の販売店を探してみてください。

⇒ ソーラーパートナーズ公式ホームページblank
ソーラーパートナーズblank