
詳しくはページ後半をご覧ください。
ページ内目次
- 1 岡山県からの補助金
- 2 岡山県の市区町村からの補助金
- 2.1 英田郡西粟倉村太陽光発電・蓄電池補助金制度
- 2.2 赤磐市太陽光発電・蓄電池補助金制度
- 2.3 浅口郡里庄町補助金制度
- 2.4 浅口市補助金制度
- 2.5 井原市住宅用太陽光発電システム・住宅用定置型蓄電池設置費補助金
- 2.6 岡山市住宅用スマートエネルギー導入促進補助事業
- 2.7 小田郡矢掛町スマートエネルギー導入促進補助
- 2.8 加賀郡吉備中央町補助金制度
- 2.9 笠岡市スマートエネルギー導入補助金
- 2.10 勝田郡勝央町補助金制度
- 2.11 勝田郡奈義町補助金制度
- 2.12 久米郡久米南町補助金制度
- 2.13 久米郡美咲町補助金制度
- 2.14 倉敷市創エネ・脱炭素住宅促進補助制度
- 2.15 瀬戸内市補助金制度
- 2.16 総社市補助金制度
- 2.17 高梁市補助金制度
- 2.18 玉野市補助金制度
- 2.19 都窪郡早島町住宅用スマートエネルギー導入促進補助金
- 2.20 津山市スマートエネルギー導入補助金
- 2.21 苫田郡鏡野町家庭の省エネ機器導入促進補助金
- 2.22 新見市住まいの脱炭素促進事業補助金
- 2.23 備前市補助金制度
- 2.24 真庭郡新庄村補助金制度
- 2.25 真庭市補助金制度
- 2.26 美作市補助金制度
- 2.27 和気郡和気町家庭の省エネ機器導入促進補助金
- 3 予算が尽きる前に申し込もう!
- 4 住宅ローンの借り換えでお得に太陽光発電・蓄電池が設置できる可能性がある
岡山県からの補助金
現在、岡山県からの補助金制度はありません。
なお、最新の補助金情報に関しては下記から問い合わせください。
岡山県代表お問い合わせ
http://www.pref.okayama.jp/
岡山県岡山市北区内山下2丁目4番6号
086-224-2111
岡山県の市区町村からの補助金
※クリックすると市区町村の補助金情報が見られます。
あ | か | さ | た | な | は | ま | わ
あ
英田郡西粟倉村太陽光発電・蓄電池補助金制度
受付期間 |
---|
予算がなくなるまで |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 1kWあたり80,000円(上限320,000円) 【蓄電池】 本体価格の1/3(上限120,000円) |
問い合わせ先 |
西粟倉村(総務企画課・産業観光課・建設課・出納室) 岡山県英田郡西粟倉村大字影石2番地 電話:0868-79-2111 ファックス:0868-79-2125 |
赤磐市太陽光発電・蓄電池補助金制度
受付期間 |
---|
2023年3月31日まで |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 一律200,000円(義務教育以下のこどもがいる場合は、1人あたり20万円を加算) 【蓄電池】 一律200,000円(義務教育以下のこどもがいる場合は、1人あたり20万円を加算) |
問い合わせ先 |
建設事業部 建設課 都市管理班 岡山県赤磐市下市344 電話:086-955-1485 ファックス:086-955-6860 |
浅口郡里庄町補助金制度
※現在、浅口郡里庄町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
里庄町役場 岡山県浅口郡里庄町大字里見1107番地2 Tel:0865-64-3111 Fax:0865-64-3618 |
浅口市補助金制度
※現在、浅口市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
浅口市役所 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地 電話:0865-44-7000 ファックス:0865-44-5771 |
井原市住宅用太陽光発電システム・住宅用定置型蓄電池設置費補助金
受付期間 |
---|
予算がなくなるまで |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 補助対象経費の3分の1 【蓄電池】 補助対象経費の1/10(上限150,000円) |
問い合わせ先 |
企画振興課 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎3階北側 TEL:0866-62-9504 FAX:0866-62-1744 |
岡山市住宅用スマートエネルギー導入促進補助事業
受付期間 |
---|
令和4年5月9日~令和5年3月10日 ※先着順 |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 新築住宅 1kWあたり20,000円(上限100,000円) 既築住宅 1kWあたり30,000円(上限150,000円) 【蓄電池】 補助対象経費の1/3(上限150,000円) |
問い合わせ先 |
環境局 環境部 環境保全課 地球温暖化対策室 岡山市北区大供一丁目2番3号 電話:086-803-1282 ファクス:086-803-1887 |
小田郡矢掛町スマートエネルギー導入促進補助
受付期間 |
---|
令和4年4月1日~予算がなくなるまで |
対象者 |
小田郡矢掛町内に居住及び自己所有するための住宅または物件(新築を含む)に、省エネルギー設備を導入する個人の方 |
金額 |
【太陽光発電】 支給なし 【蓄電池】 補助対象経費の1/10(上限120,000円) |
問い合わせ先 |
矢掛町役場 町民課 岡山県小田郡矢掛町矢掛3018番地 TEL:0866-82-1011 |
か
加賀郡吉備中央町補助金制度
※現在、加賀郡吉備中央町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
吉備中央町役場 岡山県加賀郡吉備中央町豊野1-2 電話:0866-54-1313 ファックス:0866-54-1855 |
笠岡市スマートエネルギー導入補助金
受付期間 |
---|
2010年4月1日~2023年3月31日 ※先着順 |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 支給なし 【蓄電池】 補助対象経費の1/10(上限120,000円) |
問い合わせ先 |
環境課 岡山県笠岡市笠岡2369-14 Tel:0865-62-3805 Fax:0865-62-3904 |
勝田郡勝央町補助金制度
※現在、勝田郡勝央町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
岡山県勝央町 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL:0868-38-3111 FAX:0868-38-3120 |
勝田郡奈義町補助金制度
※現在、勝田郡奈義町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
奈義町役場 岡山県勝田郡奈義町豊沢306-1 電話:0868-36-4111 |
久米郡久米南町補助金制度
※現在、久米郡久米南町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
久米南町役場 岡山県久米郡久米南町下弓削502-1 電話:0867-28-2111 |
久米郡美咲町補助金制度
※現在、久米郡美咲町では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
美咲町役場 岡山県久米郡美咲町原田1735 電話:0868-66-1111 |
倉敷市創エネ・脱炭素住宅促進補助制度
受付期間 |
---|
令和4年4月1日~令和5年3月31日 ※先着順 |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 1kWあたり20,000円(上限80,000円) 【蓄電池】 1kWあたり20,000円(上限80,000円) |
問い合わせ先 |
地球温暖化対策室(窓口14番) 倉敷市西中新田640 TEL:086-426-3394 FAX:086-426-6050 |
さ
瀬戸内市補助金制度
※現在、瀬戸内市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
瀬戸内市役所 岡山県瀬戸内市邑久町尾張300-1 電話:0869-22-1111 |
総社市補助金制度
※現在、総社市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
環境課 環境係 総社市清音軽部1135番地 電話:0866-92-8256 |
た
高梁市補助金制度
※現在、高梁市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
産業振興課 商工労働係 岡山県高梁市松原通2043番地 電話:0866-21-0229 |
玉野市補助金制度
※現在、玉野市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
玉野市役所 岡山県玉野市宇野1-27-1 Tel:0863-32-5588 Fax:0863-21-3464 |
都窪郡早島町住宅用スマートエネルギー導入促進補助金
受付期間 |
---|
令和4年4月1日~令和5年3月25日 |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 上限80,000円 【蓄電池】 上限100,000円 |
問い合わせ先 |
早島町 町民課 岡山県都窪郡早島町前潟360-1 電話:086-482-0613 |
津山市スマートエネルギー導入補助金
受付期間 |
---|
令和3年4月1日~令和4年3月25日 |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 支給なし 【蓄電池】 補助対象経費1/3(上限120,000円) |
問い合わせ先 |
環境生活課(低炭素都市推進係) 岡山県津山市山北520 市役所5階 電話:0868-32-2051 |
受付期間が終了していても補正予算や受付件数に満たなかったなどの理由で補助金が受けられる可能性があります。
詳しくは下記をご覧ください。
苫田郡鏡野町家庭の省エネ機器導入促進補助金
受付期間 |
---|
予算がなくなるまで |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 支給なし 【蓄電池】 補助対象経費1/10(上限100,000円) |
問い合わせ先 |
環境生活課(低炭素都市推進係) 岡山県津山市山北520 市役所5階 電話:0868-32-2051 |
な
新見市住まいの脱炭素促進事業補助金
受付期間 |
---|
令和4年4月1日~令和5年3月31日 ※先着順 |
対象者 |
|
金額 |
【太陽光発電】 1kWあたり25,000円(上限100,000円) 【蓄電池】 設置費の10分の(上限150,000円) |
問い合わせ先 |
福祉部 生活環境課 岡山県新見市新見310-3 電話:0867-72-6124 |
は
備前市補助金制度
※現在、備前市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
備前市役所 岡山県備前市東片上126番地 Tel:0869-64-3301 |
ま
真庭郡新庄村補助金制度
※現在、真庭郡新庄村では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
新庄村役場 / 総務企画課 岡山県真庭郡新庄村2008-1 TEL:0867-56-2626 FAX:0867-56-2629 |
真庭市補助金制度
※現在、真庭市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
真庭市役所 岡山県真庭市久世2927-2 電話:0867-42-1111 |
美作市補助金制度
※現在、美作市では太陽光発電・蓄電池に関する補助金の支給はありません。
なお、最新の情報に関しては下記問い合わせ先でご確認ください。
問い合わせ先 |
---|
美作市役所 岡山県美作市栄町38番地2 電話:0868-72-1111 |
わ
和気郡和気町家庭の省エネ機器導入促進補助金
受付期間 |
---|
令和3年度~令和4年度 |
対象者 |
和気町内に居住又は居住する予定の方で、町税等の滞納がない世帯の方 |
金額 |
【太陽光発電】 支給なし 【蓄電池】 補助対象経費1/10(上限120,000円) |
問い合わせ先 |
福祉部 生活環境課 岡山県新見市新見310-3 電話:0867-72-6122 |
予算が尽きる前に申し込もう!
- 予算に達してしまった
- 設置要件を満たしていなかった
- そもそも補助金自体がなかった
太陽光発電・蓄電池の補助金は自治体の予算額に基づいて支給されていますので、予算が尽きてしまえばその年の支給は諦めるしかありません。(補正予算・受付件数に満たない場合は延長アリ)
そうならない為にも受付期間を確認し、余裕をもった申請を行うようにしましょう。
補助金は5万円~10万円のまとまった金額になりますので、必ず受け取ってお得に設置してください。
ちなみに受付期間終盤は駆け込み需要の影響から、倍率が上がる時期になりますので、できるだけ早めに申請することをおすすめします。
補助金の申請に関してはほとんどの所で業者が行ってくれますので、手間がかかることはありません。
住宅ローンの借り換えでお得に太陽光発電・蓄電池が設置できる可能性がある
- 住宅ローンの残高が1,000万円以上ある
- 住宅ローンの返済期間がまだ10年以上ある
住宅ローンの借り換えとは、住宅ローンを組んでいる銀行よりもさらに金利の低い銀行に住宅ローンの払い先を変えることです。
これは2016年1月29日に日本銀行がマイナス金利政策を導入したことによって起きた、金利のマジックによるとってもオトクな出来事になります。
住宅ローンの借り換えを行う事で金利が安くなり、総返済額が安くなります。
この以前の返済額から安くなった返済額を引いた額で太陽光発電・蓄電池を設置しましょう、というのが住宅ローンの借り換えでオトクに設置できるという概念になります。
ただ、全てのお宅で住宅ローンの借り換えによるメリットが受けられるわけではありません。
また手続きも面倒になりますので、手続きを代行してくれる業者をおすすめします。
当サイトでは太陽光発電をなるべく安く設置したい人に、わずか60秒であなたのお住まいからなるべく近くて最安値の販売店を見つけてくれる『ソーラーパートナーズ』をオススメしています。
販売店だけでなく地域の補助金の有無(残り予算)も確認できますので、色々と調べるのが面倒だという方にもおすすめのサービスです。
利用は無料(土日祝も対応)ですので、興味のある方は下記公式サイトから最安値の販売店を探してみてください。