
ページ内目次
太陽光発電のトラブルの大半は施工によるもの
2015年の7月から太陽光発電を安心して設置できるように、県が各条件を満たした施工業者に優良施工業者として認定して公表されます。
県の優良施工業者認定制度の狙いは、これか住宅用などの小規模な太陽光発電の普及が目的です。
これは凄く素晴らしい制度ですね。
太陽光発電メーカーもたくさんありますが、それ以上に施工業者はたくさんあります。
今までは施工業者によって施工の質はまちまちで、一部のトラブルが太陽光発電全体のイメージとしてとらえられてしまっていました。
この県の認定制が全てではありませんが、一つの目安にはなります。
近年のエコブームや省エネに対する国民の意識の向上などによって、太陽光発電が広く一般的なものとなってきました。
しかし、そんな太陽光発電の普及に伴って、トラブルも急増しています。
特に施工に対するトラブルが急増していて、一番多い施工トラブルは雨漏りによるものです。
現在の太陽光発電は価格も落ち着いてきてとても良いエコ商品ではありますが、それを施工する業者の選定には一層注意が必要だと言えます。
そこで施工実績を元に8地方区分で分けた施工業者のランキングをご紹介します。
今回のランキングは各地区の施工実績の多さのランキングになります。
施工店選びの参考にどうぞ。
メールで概算見積りする
施工業者ランキング
北海道地方

- 施工実績3,500件!
- 8つのメーカーに対応できる施工スキル!
- 太陽光発電設置後の点検も充実!
- アルカリイオン水を使ったパネル洗浄!
設立 | 平成16年1月14日 |
---|---|
資本金 | 90,000,000円 |
事業内容 |
|
所在地 | 札幌市豊平区豊平4条10丁目3番15号 ARCビル |
連絡先 | TEL:011-812-0044 FAX:011-812-0066 |
対応地域 | 北海道全域 |
東北地方

- 施工実績東北地方ナンバーワン!
- 創業40年の信頼と実績!
- 雪や寒さに対するノウハウもあります!
設立 | 1977年12月26日 |
---|---|
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 |
|
所在地 | 宮城県登米市南方町峰166-1 |
連絡先 | TEL:0220-58-2188 FAX:0220-58-2865 |
対応地域 | 宮城県、福島県 |
関東地方

- 施工実績1万5千件!
- 『東芝』4年連続最優秀販売店賞受賞!
- 社員200名以上の規模で迅速に対応してくれる!
設立 | 2007年7月 |
---|---|
資本金 | 30,000,000円 |
事業内容 |
|
所在地 | 千葉県松戸市秋山88-1 |
連絡先 | TEL:047-391-2311 |
対応地域 | 茨城県、埼玉県、千葉県 |
中部地方

- 施工実績中部地方ナンバーワン!
- PV施工技術者がいる販売店!
- 10メーカーに対応できる施工スキル!
設立 | 2009年7月 |
---|---|
資本金 | 50,000,000円 |
事業内容 |
|
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄2-10-19名古屋商工会議所ビル6階 |
連絡先 | TEL:0120-25-8530 |
対応地域 | 岐阜県、愛知県、三重県 |
近畿地方

- 施工実績近畿地方ナンバーワン!
- 施工トラブル過去に一度もなし!
- 10年間のメンテナンスサポートが受けられる!
設立 | 昭和46年3月 |
---|---|
資本金 | 155億円 |
従業員 | 1000人 |
事業内容 |
|
本社所在地 | 大阪府茨木市上郡2-13-14 ゴウダC&Eビル |
連絡先 | TEL :072-640-2200 |
対応地域 | 大阪府、京都府、三重県、和歌山県、奈良県、滋賀県、岐阜県、兵庫県 |
中国地方

- 創業45年の施工実績!
- 太陽光発電施工業者優良店認定!
- 工事雨漏り15年保証!
設立 | 昭和46年3月 |
---|---|
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 |
|
所在地 | 広島県福山市南手城町1-17-11 |
連絡先 | TEL:084-924-8320 FAX:084-973-5316 |
対応地域 | 岡山県、広島県 |
四国地方

- 年間600件超ペースの施工実績!
- 施工が早くて丁寧!
- 設置後のアフターサポートも抜群!
設立 | 2013年5月 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
|
所在地 | 香川県高松市林町1964-1 |
連絡先 | TEL:087-813-5908 FAX:087-813-5909 |
対応地域 | 徳島県、香川県 |
九州地方

- 創業50年以上の施工実績!
- 施工補償10年!
- 11メーカーに対応できる施工スキル!
設立 | 昭和40年 |
---|---|
事業内容 |
|
所在地 | 福岡市博多区上牟田1-7-6 |
連絡先 | TEL:092-432-1780 FAX:092-432-1820 |
対応地域 | 大分県、福岡県、熊本県、大分県、長崎県 |
ソーラーカーポートへの設置まで対応してくれる業者は少ない
- 屋根に穴を開けずに太陽光発電が設置できる
- カッコいい
- 屋根との併用でより多くのシステムが設置できる
- 電気自動車との連携がしやすい
- 法人であれば企業イメージ向上に繋がる
最近はカーポート(車庫)に太陽光発電を設置する件数が増えていますが、その中でも特に増えているのがソーラーカーポートになります。
ソーラーカーポートとは、太陽光発電仕様で作られたカーポート(太陽光発電一体型)のことで一般的なカーポートよりも頑丈で強風や積雪に強い造りとなっているカーポートになります。
ただソーラーカーポートを扱ってる業者はそれほど多くありません。
これはソーラーカーポートが家屋として扱われた場合に固定資産税が新たに発生するなどで業者としては、手間となる事も多いからです。
ただメリットも多くあるソーラーカーポートなので、庭先にスペースがあるお宅や既に車庫をお持ちの方であれば固定資産税を発生させることなくソーラーカーポートが設置できるかもしれません。
詳しいソーラーカーポートのご紹介は別ページでまとめましたので、そちらのページをご覧ください。
優良な施工業者を見つけるのは至難の業?
2010年に余剰電力買い取り価格がそれまでの倍に跳ね上がったことや、国からの補助金が1kWあたり7万円(現在は停止されています)になったりもあって、太陽光発電を扱う販売業者が多数現れました。
本当にたくさんあって、一人で販売している小さな所から近所の工務店、大手家電量販店、上場している大きな所まで本当にたくさんの販売業者が現在もあります。
残念な事ですが、中には法外な価格で販売している、いわゆる悪徳業者と言われる企業もあります。
⇒ 太陽光発電によるモニター商法例【※実際の被害者の声あり】
実績のある信頼のおける所でお願いしたいというのが誰しもの願いですが、ここまでたくさんの業者があるとどこが良いのか迷う所ですよね。
しかし実は、簡単な方法で信頼できる優良な業者を見つける方法があるんですよ。
すごく簡単ですが、あまり皆さんやっていない方法ですので、是非やってみてください。
メーカーに電話して信頼できる優良業者を聞く
太陽光発電のメーカーは国内だけでも10以上、海外モノを合わせると20以上のメーカーがあります。
そのどれもが、メーカーが販売店に売って、それを私達消費者が買うという流れで成立しています。
ということで、メーカーに直接下記のように電話して聞いちゃえばいいんです。
○○県の△△市に住んでいて太陽光発電の設置を検討していますが、この地区で御社がおすすめできる販売実績のある販売店を教えて下さい。
って。
そして、いくつかのメーカーでおすすめの販売店を聞いて、その販売店の中から性能や価格、保障面などを比較すればいいんです。
こうやって聞いちゃうと当たり前のことなんですが、実際にこれをしている人は少ないです。
しかし、これが一番確実にアナタの地区で一番信頼できる優良業者が見つかります。
是非、やってみてください。
頑張ってまとめましたのでよろしかったら、そちらのページもご覧下さい。
【2021年最新版】太陽光発電ランキング
信頼できる販売・施工業者の選び方
JPEA(太陽光発電協会)が信頼できる販売・施工業者の選び方を公表してくれました。
JPEAのチェック項目は以下になります。
- 一方的な説明でなく、こちらの要望や条件を聞こうとしているか?
- 設置目的を理解し、「我が家に“最適”」を提案しようとしているか?
- メリットだけでなくデメリットも説明してくれるか?
- 現地調査をしっかりしてくれるか?
- 制度や補助金等の最新情報を理解し、わかりやすく説明してくれるか?
- 経済産業局や電力会社との手続きについて詳しく説明してくれるか?
- 有償/無償のメンテナンスや保証制度について説明してくれるか?
- 落雪事故や反射光問題への対応についても説明してくれるか?
- どんな質問にも丁寧に答えてくれるか?
- 見積りは“一式”でなく、内訳(機器・工事内容毎)が記載されているか?
- 見積書には日付、会社名、担当者名が記載され、捺印がされているか?
- 現地調査を実施した上で作成した設計図面(配置図、配線図)が添付されているか?
- 経済性シミュレーション資料が提出されているか?
- 契約書・保証書を見せながら説明してくれるか?
- 割賦販売の内容について説明してくれるか?
- クーリング・オフ制度の説明をしてくれるか?
- 契約をしつこく迫ったり、急がせたりしていないか?
- メーカー認定の「施工ID」を取得しているか?
- 具体的な施工方法や施工上の懸念点の有無についても説明できるか?
- 工事の際のトラブルに対応する保険に加入しているか?
- 雨漏り等の設置後のトラブルに対応する保証制度があるか?
どれも当たり前の項目ではありますが、怠っている業者が多いのも事実です。
悪徳な業者に騙されない為にも、優良な業者選びの参考にして下さい。
PV施工技術者がいる施工業者を選ぶ
太陽光発電の普及促進をしているJPEA(太陽光発電協会)では安全な太陽光発電の普及を目的にPV施工技術者という独自の資格を設けています。
PV施工技術者の資格試験では、学科試験、実技試験から太陽光発電施工のプロの認定を受けることができます。
通常であれば、太陽光発電の施工に関してはメーカーの施工IDを持っていれば施工が行えてしまえるわけですが、そのスキルには当然ばらつきがあるわけです。
極端に言えば、もしかしたら昨日、施工IDを取得した職人さんかもしれないということです。
一定以上のスキルを求めるのであれば、PV施工技術者がいる施工業者を選ぶのも一つの手になります。
太陽光発電施工業者ランキングまとめ
太陽光発電と聞くと価格ばかりが注目されますが、私は一番大切なのは施工と施工後のアフターサポートだと思っています。
確かにバカ高く太陽光発電を購入してしまえば設備の費用を回収るまでの期間が長くなってしまうので論外ですが、太陽光発電の寿命は30年程度だと言わている中で、長く安定して活躍してもらうためには施工業者による正確な施工スキルと設置後の点検なしではありえません!
私のおすすめは太陽光発電の販売から施工、アフターサポートまで自社で一貫して行っている業者です。
やっぱり万が一のことを考えると、太陽光発電に不具合が生じたときに迅速に対応してくれるかどうかは、長い目で見たときにかなりの安心材料となります。
業者選びは業績なども含めて選ぶことをおすすめします。
当サイトでは太陽光発電をなるべく安く設置したい人に、わずか60秒であなたのお住いからなるべく近くて最安値の販売店を見つけてくれる『タイナビ』をオススメしています。
タイナビを利用の際は『ご意見・ご要望をご記載ください。』の欄に『最安値の販売店を希望しています。』と入力してください。 それだけで勝手に販売店が価格を競って提示してくれます。
メールでの簡易見積りにも対応してくれるので、概算で相場を知ることもできます。
また、相場だけでなく補助金の確認もできますので、色々と調べるのが面倒だという方にもおすすめのサービスとなっています。
利用は無料ですので、興味のある方は下記公式サイトから最安値の販売店を探してみてください。